






生後3ヶ月の赤ちゃん。 生活リズムがコロナになってからずれてしまったのでこの機会にミルクの量も見直してまた生活習慣を作っていけたらなと思ってます😌 体重は約6.5kg。ミルクは良く飲む子です。 今は朝6時前に自ら起床&ミルク180ml。 旦那を見送り朝9時ごろ朝寝。 お昼12時…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後3ヶ月の娘が 寝返りを頻繁にするようになりました。 夜間も寝返りするのではないか、 うつ伏せで寝ちゃわないか不安です💦 先輩ママさん 夜間の寝返り対策何かされてましたか?
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6




同い年ママさん、先輩ママさん助けてください😭 現在生後3ヶ月の娘がいます。 夜のみスワドルを着せればひとりで寝ていくのですが 『指しゃぶりたいんだー!!』と泣き喚く時が 本当にたまにですが、あります。 指しゃぶりで自分を落ち着かせることを 覚えてるので、指出てないの…
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 泣く
- 拒否
- はじめてのママリ
- 5




生後3ヶ月の下痢について 初めてオムツに染みてる下痢?💩をしました。 毎日一回うんちしてるのですがオムツに染みるうんちをするのは初めてです。ツブツブはいつも通り混じっていました。 おしっこもいつも通りでミルクもいつも通り完食ですが 今日からミルク量を160から180に増…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 病院
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月の息子を完ミで育てています。 同じ月齢くらいで、完ミで育てているママさんたちの1日のスケジュールを教えていただきたいです! 朝赤ちゃんが起きる時間、お風呂や寝かしつけ、日中のミルクの間隔などがしりたいです!
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 月齢
- あかめろ
- 4





現在、生後3ヶ月です。 娘は眠たくなるとぐずって指しゃぶりをします。 夜寝る時は最初からスワドルを着せればそのまま 袖を少しチュパチュパして自分で寝ていき、 昼間は指しゃぶりで寝入ったあとは わたしが腕をおくるみで巻いて寝ています。 昨日の夜、睡眠退行で1時間ご…
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- おくるみ
- 泣く
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード