![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量が減少して困っています。3ヶ月半の赤ちゃんを育てているママです。不摂生が原因で母乳の出が悪くなりました。改善策を教えてください。
母乳量について教えてください😭💦💦
完母よりの混合で育ててる生後3ヶ月半の男の子ママです。
お正月の不摂生(小麦ばかりで白米を食べなかった)や、水分を意識して摂らなかったためかここ2.3日、母乳の出が極端悪いです😭😭
前までは両方張ってシャーシャー出てており、飲む時もゴクゴク音を立て飲んでいましたが、今は右は多少張り量もまあまあ出ますが、左はほとんど張らず、ふにゃふにゃでゴクゴク飲んでる感じもありません。。。
3ヶ月で母乳量が決まるとの事ですが、3ヶ月過ぎてシャーシャー出ていても、不摂生がきっかけでこのまま出なくなってしまうのでしょうか??😱
反省して今日は水分2L、お餅と丼で白米食べました😓😓
経験ある方、改善した方がいらしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします!!
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたしは風邪ひいて
あまり出なくなった事がありましたが
元通りの生活に戻せば
おっぱいの出も戻りましたよ!
人にもよると思いますが
水分多めにとって
3日くらいは懸命に飲んでもらうってしてみたら
戻るかもしれませんよ✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく不安だったので、安心しました😭💕
しばらく頻回授乳心掛けてみます!