





産後って頭皮痒くなりますか?? もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃん育ててます!! ここ最近頭がとても痒くて…😱 抜け毛はそんなに感じないんですけど💦 しっかり頭洗ってるつもりですが、赤ちゃんと一緒に入るため適当になってる可能性もあります😂
- 生後3ヶ月
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5

子育て向いてないなと思いながら2人目産んだ方いらっしゃいますか? もちろん可愛いし一応人並みのお世話はしていますが、本音を言うと子供と遊ぶのは超苦手だし、特に妊娠してからはつわりや体調不良を理由にYouTubeも増えましたし、帰宅後は夫に任せたりワンオペの日は祖父母…
- 生後3ヶ月
- つわり
- 保育園
- 子育て
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後4ヶ月の子を育てています。 一昨日くらいから夜泣きが始まったか、、、 と言う感じです🥺 寝かしつけても30分ほどで起きてきて、トントンでは寝ず、抱っこするとすぐに寝ます。 それを23〜1時くらいまで繰り返し、1時に授乳するとやっと2時間くらいはしっかり寝て、その後ま…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5





新生児期のあの僕まだ何もわかりません!って感じとかオムツも洋服もブカブカなところとか動きがスローなところとかあのThe赤ちゃんって感じとか何もかもが恋しすぎる🥺 生後3ヶ月のころから年齢聞かれる時だいたい1歳ですか?って聞かれるくらいの貫禄あって、今日も1歳ですか?…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4











ビタミンDサプリメントについてです。 日光浴の機会が少ないのでサプリメントの使用を検討しており、皆さんのご意見も参考にさせていただきたいです。 生後3ヶ月になったばかりの女の子です。 不勉強ながら、母乳主体で育てているとビタミンD不足になりやすいことを最近知りまし…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝かしつけの時に赤ちゃん(生後3ヶ月)が急にギャン泣きしたみたいです。 家族に寝かしつけをお願いしたら寝かせて置いた時、急に予防接種レベルで泣き出したみたいです。 交代して抱っこしたら泣き止んで置くと泣いてご機嫌斜めでしたが普通の泣き方ですぐに寝てくれました。 …
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード