
コメント

ママリ
うちの4ヶ月の子もそんな感じです。
頭が丸くなる枕使っても枕からずり落ちるしむきぐせも強いです😢
最近ずっとうつ伏せで起き上がっていて少しマシになったかな?って感じです。

はじめてのママリ🔰
うちの3ヶ月半の息子も同じ形です!1ヶ月の頃から向き癖あって色々試してますがなかなか治らないです😅
たまに凸ってる方を下向きに寝かせたりして矯正中です🥴
ママリ
うちの4ヶ月の子もそんな感じです。
頭が丸くなる枕使っても枕からずり落ちるしむきぐせも強いです😢
最近ずっとうつ伏せで起き上がっていて少しマシになったかな?って感じです。
はじめてのママリ🔰
うちの3ヶ月半の息子も同じ形です!1ヶ月の頃から向き癖あって色々試してますがなかなか治らないです😅
たまに凸ってる方を下向きに寝かせたりして矯正中です🥴
「生後3ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月なのですが、飲みムラが始まったのでしょうか。 母乳も哺乳瓶もなかなか咥えない、咥えてもジタバタしたりすぐに離してしまったり。ここ1週間は体重がほとんど増えていませんでした。 お腹が空いて泣く…
生後1ヶ月のお宮参りって余裕ないと無理ですよね? 今もうすぐで生後2ヶ月になる第一子の息子がいますが、1ヶ月でのお宮参りはしてません。ていうか余裕なくて無理でした。 頻回授乳でいつ欲しがるか分からないし、自分の…
ベビが生後3ヶ月なった頃くらいに友達の結婚式があり、お呼ばれしてもらいました 6名卓を大人3、ベビ2(うちとは違うベビもいるみたい)にしてくれるみたいです ベビーベッド配置や授乳室設備してくれてるみたいで、連絡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ感じですか?😭
安心しました、、
そうなんですよね🥲
結構形的には歪み酷い方になるんですかね?🤔💦
ママリ
あたまのかたち測定っていうアプリで歪みとか絶壁具合見れますよ☺️
上の子はもっと酷かったのですが気がついたら丸くなっていました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の子の時があんまり思い出せなくて🤣笑
だんだん丸くなってくれるといいのですが😰
ママリ
上の子は平行四辺形みたいな感じでした😅
うつ伏せできるようになるとまた変わってきますよね。
どうしても気になるなら受診してもいいのかなぁって思います。