![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの指の怪我についての相談です。皮がむけた場所は消毒や絆創膏が必要か、骨折の場合は泣いたり腫れたりしますか?
【赤ちゃんの怪我について】
生後3ヶ月、来週には4ヶ月になる男の子がいます。
先ほど抱っこ紐(対面)で買い物をしていたら泣き出してしまい、眠いのかな?と思っていたら左腕持っていた買い物カゴの網目に息子の右足の指が挟まっていました。
きっとその痛みで泣き出したんだと思います。
車に戻り足を確認すると指の間の皮がむけて出血していました。
出血はすぐに止まりましたが、いつから挟まっていたのか分からないので、泣き出した時にあやすのに揺らしたりした時に指が変な方向に曲がったりしたのではと心配です。
買い物はやめて帰宅し今は授乳中でいつも通り飲んでいます。
赤ちゃんと2人での買い物に慣れていなくちゃんと周りが見えてなくてすごく反省です。とても可哀想なことをしてしまいました。
①皮がむけたところは消毒したり絆創膏を貼ったりした方がいいですか?お風呂の時しみるかな…と思い絆創膏貼ろうかなと思っていたのですが…。
②仮に骨が折れていた場合はもっと泣いたり指が腫れたり明らかに分かる異常がありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
絆創膏は貼らないほうがいいです。
そのくらいの赤ちゃんだと指を口に含むので誤飲の恐れがあります😭
血が止まってるなら様子見で大丈夫です!
念の為、まげても痛がらないかだけ起きたら確認してあげてください。
![あー©](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー©
ちょっと皮が向けたくらいなら絆創膏は必要ないとおもいます🩹
私は消毒もしないです!
お風呂でちゃんと洗います🫧 ͛.*
カートがあるお店ならなるべくカートを使ったり、持ち手を肘にかけずに手で持って下にして自分の太ももくらいにくるように持ってます🙌🏻
ママも手探りで大変だし難しいですよね😖
あまり思い詰めずに早く良くなりますように☺︎︎︎︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
指についた血を拭き取るだけにしました😢!指を動かしても痛みは無さそうで安心です🥺
そうですね😭抱っこ紐もまだ不慣れで、カゴの位置まで全然考えておらず反省です😢💦
次はカートで買い物に行きたいと思います🥺✊🏻‼︎
あとでお風呂なので、傷口綺麗に洗います😣✨ありがとうございます!- 11月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに絆創膏外れた時怖いですね😭貼らないようにします。
今は授乳終わって眠ってしまったので後で指を確認して様子見てみます😢ありがとうございます!