
生後3ヶ月と1週間です。 まだおもちゃを持ちません... ガーゼとかオーボールを近くに置いとくと たまたま握ることはあるのですが、 興味をもって?と言いますか おもちゃを掴まないんですけど いつ頃からなのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- オーボール
- はじめてのママリ🔰
- 5










赤ちゃんのリビングの居場所について。 生後3ヶ月の赤ちゃんがゴロゴロ遊べる場所をリビングに作ろうと思い、厚さ1センチのジョイントマットを買いました。 思いのほか硬くて、この月齢の子を転がして大丈夫か?と不安になり… このくらいの月齢の子で、リビングで遊ばせる場合…
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- 月齢
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3








【秋冬のお出かけ 感染対策】 生後3ヶ月になりました。 そろそろ支援センターなど人と会う場に行きたいなと思うのですが、 子供をインフルエンザやコロナ、その他感染症にかからせることが気になって、勇気が出ません。 ベビーカーはなく、抱っこ紐移動です。 皆さんの感染対策…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

【お昼寝のコツについて】 お昼寝が上手な子について 生後3ヶ月半、日中が抱っこじゃないと寝ません💦 おくるみ+おしゃぶり+トントンで30分かけて寝かしつけ、30分で起きる日が何度かありましたが大抵泣き止まずに抱っこしちゃいます。 赤ちゃんにも個性があり コアラ抱っこ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- まじめてのママリ
- 6



【ヌナのベビーカーを購入できず、他の選択肢で悩んでいます】 ベビーカーについて 妊娠時の赤ちゃんファーストでヌナのベビシートを頼みチャイルドシートとして使っており、出産後の応援ギフトでそのベビーシートにドッキングするヌナのベビーカーを頼もうと思っていたのですが…
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- ギフト
- コンビ
- チャイルドシート
- ハム
- 0




もうすぐ生後3ヶ月になります。 1ヶ月半頃から、夜は7~8時間まとまって寝てくれるようになりました。 しかし昨日から突然、3~4時間で起きるようになってしまいました。起きると、5分ぐらいおっぱいを飲んですぐに寝ます。 昨日から変わったことと言えば、今までは肌着+スワド…
- 生後3ヶ月
- 完母
- ロンパース
- 肌着
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード