







生後3ヶ月ですが、遊び飲みがはじまりミルクをまともに飲んでくれない時が出てきました。特にミルク中にうんちが出ると気になるのか必ず飲むのをやめてしまい、いくら飲み始めでもその後は絶対に飲みません。 この時期のあるあるでしょうか。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てて…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 月齢
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後3ヶ月になります。 まだ夜間も起きて授乳しています。 みなさん何時に夜は寝かしつけしていますか?? 日中や夕方もよく寝るので夜は21〜22時の間に寝るんですが遅いですかね?生活リズムを考えるとあまり良くないんかなと思うこともあります。
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 7




昼寝のスワドル使用について 生後3ヶ月になったばかりです。 夜はセルフ寝で7-9時間ほどの寝ます。 最近は朝寝だけネントレを始めましたが日によって30分ギャン泣きしたり愚図るだけで寝たりとまちまちです。 寝る時間も最初の2日くらいは2時間ほど寝ていてくれたんですが、そ…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ネントレ
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後105日、生後3ヶ月13日です。 縦抱きだと首左右に振ってほぼ支えなしでいけますが うつ伏せにするとなかなか顔をあげません。 大丈夫なのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんが拳しゃぶりを頻繁にするようになったせいで、空腹サインがわかりません。 現在完母寄り混合で、夕方、寝かしつけ時にミルク100ずつあげています。寝る前はミルク飲まずに寝ることもあります。 最近、拳しゃぶりが多くなり、母乳が足りてる…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後3ヶ月半の息子です👶💕 手におもちゃを持たせると口に入れたいみたいなんですが、上手に口に入れられなくて怒って泣きます😂 持ちやすくて口に入れやすい何かおすすめのおもちゃ教えてくださいー!
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


脳への障害?などを心配してます😭 心配しすぎでしょうか…。 現在生後3ヶ月になったばっかりで、首がだいぶ座ってきたのと横抱きだとギャン泣きするようになったのでよく縦抱きしてます。でもやっぱりまだグラっとすることがあって、たまに私の鎖骨あたりに激突してきたり倒れそ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 発達
- 寝返り
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月と13日です! 4日前にうつ伏せさせたら首を左右に振ってだいぶ首を上げられていたのですかそれ以降持ち上げようとしません。 縦抱きだとほぼ支えなくても大丈夫です。 首座っているのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード