
生後3ヶ月の息子の持ち運び寝具について相談です。旅行や実家への連泊時に使えるお布団セットを探しています。お昼寝セットを購入し夜の睡眠にも使おうと考えていますが、薄さに悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?
生後3ヶ月、持ち運び寝具の購入について💭
寝返りは全然ですが、首はほぼ座っている息子です。
4ヶ月手前に旅行の計画があがり、また今後も実家へ泊まる際に持ち運びのお布団セットがあればいいなと思い探しています😥
長期間の連泊もなく、一歳を過ぎれば保育園への入園も考えているので、西松屋のお昼寝セットを購入し夜の睡眠にも代用しようと思いましたが、薄いなどの意見を見て悩んでいます、、
みなさん旅行先や実家に泊まる時は子供の寝具はどうされていますか??
また私のようにお昼寝セットで代用しようとしている人っていらっしゃるのでしょうか、、😥
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ぽてぃ🔰
実家に泊まる時は同じ敷布団に寝てます!
スリーパーなので掛け布団はかけずわたしだけ隣で掛けてます🙂
生まれてから旅行はまだ行ってませんが、旅館とかで敷布団で寝れるところを選ぶかな〜となんとなく思ってます!

おかちゃん
持ち運べるネオママイズムのベッドインベッドを使っています!
実家に遊びに行く時はぜったいもっていってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
調べてみたらめちゃくちゃ良いですねこれ!!!
だいぶ長い間使えそうですし、検討します!😊✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
隣で寝たいんですが私の寝相が悪すぎて😂笑
スリーパーいいですね!!私も使ってみます〜!!
旅行では敷布団の部屋で別の布団で寝かそうと思います!