![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
私も全然行けてないですよ😭
カーテン開けてある程度日光浴びていれば大丈夫と思うことにしています。
週1、2回出られたら充分ですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じで寒い時は引きこもってましたよ😂
13時前後に日が当たって少しあったかいなってなったらベランダ開けて座って、子ども膝に座らせて日向ぼっこしてました🥹
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
寒いと家から本当出たくないです!
夫がいたら全然出れるんですけど(T_T)
ベランダで日光浴いいですね!
すこし場所変えるだけでも気分転換になりそうです!
今日昼間にしてみます✨️- 2月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれてすぐにコロナ禍に突入した下の子はほぼ引きこもりで1歳くらいまで過ごしました。
でも今は普通に幼稚園に通い、お友達も沢山います。
産後3ヶ月なんてただでさえしんどい時期です。
お母さんの体調や精神面優先で大丈夫だと思いますよ。
外出よりも、お母さんが笑顔でいるのが赤ちゃんにとっても1番です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
コロナの時にわざわざ大切な赤ちゃんを連れ出す必要なんてないですもんね✨️
私がだらしないせいで、外の世界を全然見せれてあげないのが本当最低だな…と💦
お陰様で体調はだいぶよくなり、メンタルも徐々によくなってます!
4月になったら5ヶ月なのでそこからフラフラ出かけようかなと思います✨️
優しいお言葉ありがとうございます。- 2月6日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちも全然外出かけてなかったですが全然問題なく育ってますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
お散歩行かなかったですか?
どんな理由ででしたか?
私みたいに、だらしないだけだと申し訳なくなります💦- 2月6日
-
えるさちゃん🍊
行くのがめんどくさかったからです😂
買い物があれば行きましたがわざわざ準備して外出るの嫌で😅- 2月6日
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
自分が出来る範囲で良いと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
出来るのにやらない自分が嫌になります💦- 2月6日
![おかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ
めちゃめちゃわかります!😂
まだ産後まもないし、外は寒いですし、おうちでゴロゴロゆっくり過ごされてもぜーんぜん良いのではないでしょうか😊
私も冬に出産しましたが、寒い時期はだらだらゴロゴロしてました~😆
ちょっとベランダに出てみたり、窓開けて外眺めたり、そんなことでも赤ちゃんには刺激になるかな~?と思います😊
暖かくなったらママさんの気分転換兼ねてお散歩行きましょ~👍️
![はじめての育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての育児
全然大丈夫ですよ〜。うちも出かけられるようになったのは半年経ってからでした。窓辺で外を見たりする程度で充分です🙂寧ろ週末に公園行ってて尊敬します🥹
寒いし、動かないから冷えていくばかりの赤ちゃんですし、暖かいお部屋でのんびりするほうがいいです😌
日光浴も、今は直射日光にあたるとよくないので、外気浴にしましょうねとなってますよね😊少し窓を開けて外の風を感じる程度でいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもほとんど外に出ていません😔
寒いし、寝不足だしで出たい気持ちはありますが結局毎日引きこもってます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
旦那が休みの日に、近所の公園へ行ったり買い物行ったりしてるし今はいいかなぁなんて思ってます◎
もう少し暖かくなって、自分に余裕が出てきてからでもいいんじゃないかな?と私は思ってます。
お互い育児大変ですが、頑張りましょうね!🤍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも面倒で引きこもって一緒にテレビ見てます🫠
どうしてもグズグズしてお散歩行く時はメイクせずほぼパジャマにコートで、帽子&メガネで行ってます🥸
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公園行ってるだけ偉いです!
私も毎日朝から夜までパジャマで過ごして、ダラダラ〜ダラダラ〜してますよ😭
週に1回か2回スーパーに買い物に行く時に30分ほど付き合わせるだけです!
それでさえ泣いたらどうしようグズグズしたらどうしよ〜と思って早く切り上げてます💦
![ままり初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり初心者
始めの方は化粧してましたが、めんどくさくて化粧はしなくなりました!笑
マスクがあれば😂😂
今寒いので、いいと思いますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!🥺
散歩なんてスーパーとか公園ちょこっと行くぐらいなので、いつもすっぴんで部屋着にコート、マスクで行ってます😂
マスクしてるしいいかなと…笑
児童館はさすがにすっぴんでは行けないかなぁと思ってるのでまだ一度も行ってません💦
まだまだ寒いですし週末だけでも出られてるならいいと思います☺️👏
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
行かなきゃ…と思うのに色々ミルクの時間やオムツ帰る場所タイミングなど考えたら
1人で赤ちゃんと出かけるのが本当億劫です。
日光浴大切なんですね!
ついつい眩しいかな〜とか思ってカーテン少し開けてる程度でした💦
それだけは心がけます🥲