
抱っこひもは使わないという友達がいる一方で、私は家事や散歩に役立てていました。子供の性格によるのでしょうか。
抱っこひもってあまり使わないですか?
1歳児になったばかりの子を育ててる友達が
「抱っこひも買ったけどすぐ使わんくなった」って言ってました。
抱っこひもは使わず抱っこしてるそうです。
姉が切迫で入院中に2歳児を2、3ヶ月預かって仮ママしてましたが、私は抱っこにもおんぶにも使ってました。
私としては家事する時も寝かしつけにもお散歩にも使用して助けられましたが、子供の性格によるんですかね。、?
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)

3怪獣ママ
あんまり使わなかったです!
ベビーカーメインでした!
家事中もわざわざ抱っこ紐してまでは
しなかったです!
泣いててもちょっと待ってねー!
って感じでした!
親の性格と子の性格も
あると思います!
あと、上の子との歳の差も
あると思います!
うちは2歳3ヶ月と2歳4ヶ月差
だったので
ベビーカーを下の子が使って
上は歩く感じでしたし
車メインなのもあると思います!

ままり🐈⬛
私も抱っこ紐はあまり使わなかったです。
コロナ禍でそんなに出かけなかったのもありますが、出かける時はだいたい夫がいたし、ベビーカーもあったので…
あと、移動は車ですしね。
1歳児の頃に家事でおんぶするのにはたまに使いましたが、このまま使わないのもなぁ…というもったいなさ半分でした。

はじめてのママリ🔰
性格は大きいと思います🤣
うちの上の子は11か月で
下の子は9か月で
使わなくなりました🥲💦
特に下の子は、抱っこ紐から脱走するので、本人の好み関係なしに使えなくなりました🤣

まぺ🔰
性格にもよりますし、生活にもよると思います🤔
うちは家でも外でも抱っこ紐使いまくりです!
未だに愛用してます!!
でもベビーカーは殆ど使わないので、必要無かったなと後悔してます😅

ポムポム
私は抱っこ紐3本買ったほど良く使います!!!!
むしろ、ベビーカーは7ヶ月?くらいから使わなくなりました。
出先にあれば時々使う感じで、自分のベビーカーはほぼ出番無しです。
今ですら旅行先に抱っこ紐忘れたら、ゲンナリします。必須です。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐3つですか!
ちなみにどのメーカーのものが使い勝手良かったですか?☺️- 2時間前

はじめてのママリ
抱っこ紐なかったら育児出来てないです!!ってくらい毎日使ってます、洗うタイミング難しいくらい。もう1つ欲しいくらいです!!!笑

ママリ
基本車移動ですが私はベビーカーまったく使わずで抱っこ紐ばっかりでした!!!
3個はいま家にあります!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐はベビーカー買ってからは全然使ってないです!
使うのは雨の日、ベビーカーで行けない場所に行く時くらいです!

はじめてのママリ
うちは2人目は2歳半まで使ってました!
買い物とか上の子カートで下の子抱っこ紐とかでした!
1人目も妊娠わかるまではお出かけや買い物の時使ってましたよ😊
コメント