※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが拳・指しゃぶりに夢中で、いつもチュパチュパしています。最近は笑顔が少なく、ヨダレで濡れたほっぺを拭こうとすると怒ります。たくさんチュパチュパしていて心配ですか?

生後3ヶ月です👶🏻

最近拳・指しゃぶりに夢中で常にチュパチュパ。
ミルク中も、少し哺乳瓶離すとすぐチュパチュパ。
ミルクが終わってもすぐチュパチュパ。

拳・指しゃぶりの前は話しかけたりすると結構笑ってくれてたのに、最近はチュパチュパに夢中で全然笑ってくれません🥲

ヨダレでほっぺがベチャベチャになるので拭くために手を押さえると、「チュパチュパしたいんじゃーー!」と怒ります😭

そんなにチュパる!?って思うほどチュパチュパしてるのですが大丈夫ですかね💦笑

コメント

りんご

うちの子もちゅぱりすとでしたよ~。全然大丈夫だと思います🙆むしろ発達💮です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです✨ありがとうございます♪

    • 2月7日
  • りんご

    りんご

    よだれかぶれにならないようにワセリンを定期的に塗ってあげてくださいね☺️うちはよだれかぶれになりました😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    塗ります!ありがとうございます☺️

    • 2月7日
deleted user

うちの子も結構前からチュパチュパします✨
観察してると特に眠い時に拳🤛を喰いまくると気付いたので揺らしてあげるとすぐ寝てくれます!チュパチュパが目じるしになっててありがたいです!
今日は人差し指と中指2本だけを口に入れてました
指笛吹いてるみたいでちょっと面白かったです🤣笑
私もヨダレは気になりました!ちょいと潔癖症なところがあり1番最初にあ〜指舐めて欲しくないなと思ってしまったり、逐一指を拭いたりしていましたが今はこれも成長の為と自分に言い聞かせて好きに指を舐めさせて、手を拭く頻度も落とし見守っています✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりやすくてありがたいですね☺️
    指笛は面白いです🤣可愛いですね✨
    私もベチャベチャやだなぁと思ってましたが、拭いても拭いても舐めてるので諦めました🤦笑

    • 2月7日
👶はじめてのママン🔰

大丈夫だと思います😆
私も初めはこんなに舐めて大丈夫かな?めちゃくちゃ拳ごと口の中に入れて舐めてるのでビックリしました。
きっと、自分の手を認識してきて、口に入れて舐めることで安心したり、遊んだりしてるんだなって思って、過ごしてました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです✨
    オエってしないのかな?と思います😮‍💨
    手で遊んでるのですね!チュパチュパしたいのだから存分にさせようと思います✊!

    • 2月7日
ママリ

うちの子もずっと拳を食べてて目すら合わせてくれないときもあります!

ミルクの時間も口の中に拳をねじ込んできて、哺乳瓶をはねのけるし、お風呂上がりも服を着せたいのにチュパチュパ、、、口から離すとビェエエ!とお怒りに😂

昨日、4ヶ月検診で相談したところ、体重も増えててチュパチュパしてるとき以外は笑ってるし、普通のことなので何も問題ないとのことでした!

とはいえ、ママはチュパチュパばかりで困ることもありますよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目合わないの悲しいですよね😂
    問題なかったのですね!良かったです✨
    そうですよね💦うちの子はヨダレでほっぺにプツプツが出てきてしまってます🥲

    • 2月7日