















もうすぐ生後3ヶ月です。 吸う力が強く早飲みしてしまうので いまだにSSの乳首を使っています。 おしゃぶりはSを使っています。 Mのおしゃぶりが生後3ヶ月ごろ〜となっているのですが、 まだSでいいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

支援センターについて質問です。 今生後3ヶ月の娘がいるのですが 支援センターに行ってみたいのですがいつ頃行くのが子供にとって楽しめますでしょうか? ママさんたちはいつ頃から連れていったのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰2
- 7








生後3ヶ月の娘がいます。 4月に出産し、私は現在育休中です。 育休をMAX2年とりたいんですが、 そうするためには保育園はいつ頃から探し出したらいいんでしょうか? そもそも育休延長するために何が必要なんでしょうか、、、 まだ何にも手つけてない状態です。 娘の夜泣きで私…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 出産
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんとお風呂に入るとき私が入れるといつも泣いて怯えてるような感じになります🥲 生後3ヶ月にもうすぐなりますが、 夫が入れてるときは気持ちよさそうで泣きません! 私が下手すぎるのかすごく凹んでいます🥲 ◯夫 赤ちゃんは待つことなく、夫が先に赤ちゃんを入れる 夏でお…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0

生後3ヶ月後半から歯が生え始め、7ヶ月現在、8本目が生えてきています。 3ヶ月あたりから抱っこばかり求めるようになり、おろすとすぐ泣き出し、抱っこしたら泣き止む感じがずーっと続いています。 抱っこさえしていたら機嫌はいいのですが、これは歯ぐずりでしょうか? 1日の…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 昼寝
- 泣き止む
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月でミルクを飲み終わった後 ハァハァと息切れ?息が荒くなります。 乳首はSSとS両方使っても同じで😭 何が原因でしょうか、また同じような経験をされた方いますか?🥲
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 息切れ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード