




生後4ヶ月の頻回授乳について 生後4ヶ月の娘を完母で育てています。生後3ヶ月まではほぼ母乳よりの混合で、外出時にミルクをあげる程度でしたが3ヶ月になると急に哺乳瓶拒否で今は母乳だけです。 母乳外来に行った時も量もしっかり出てるし全然母乳だけでいいと思うと言われてい…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後3ヶ月です。もう限界です… 最近、急に寝かしつけに時間が掛かる様になり、昼間全然寝なくなってしまいました。 授乳後、1時間ほどで眠いと泣き出すので抱っこするとギャン泣きで全く寝てくれず、腕が限界になり布団に置くとおもちゃで遊びだし、また数分後泣き出し抱っこす…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 月齢
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが、産後うつになってしまい現在精神科にて服薬治療中です。 治療と通院によりお医者さんや看護師さん、助産師さんと話す機会があることから少しずつ治ってきてる気がしますが、まだたまに不安になって泣いてしまうことがあります。 不安の…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 学校
- にゃんこだいすき
- 2



明日で生後3ヶ月です。 3ヶ月になると少し楽になると聞いたんですがミルク飲んでも泣く、母乳あげても泣く、オムツ変えても泣く、抱っこしても泣く。 何してもだめです うちの子がおかしいのかなと不安です。 あとおしゃぶり買ってたんですが歯並びが悪くなったり辞めるとき大変…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月、完ミの方に質問です🌸 ①1日何回、どれくらいの量をあげていますか?🙇🏻♂️ ②2時間くらいでミルク欲しそうに泣いてたら間隔気にせずあげていますか?🍼
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 9



37週で生まれ、生後3ヶ月、完ミで 平均的には150ccくらい飲むと書いてあるんですが 娘は毎回100ccほどしか飲みません💦 同じような方いますか?? 大丈夫でしょうかね🥹🥹
- 生後3ヶ月
- 妊娠37週目
- 夫
- 完ミ
- ままり
- 2


生後3ヶ月の赤ちゃんと日中何しますか どう接したらいいかなやんでます。 発達のためにもいっぱい遊んであげたいと思って構おうとしても指しゃぶりしながらひとりの世界に入っててうまく遊べないことが多々あります(^o^;) メリーとねんねジムは好きなのでよく遊ばせてますがち…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 絵本
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月です。 少しずつくびはすわってきたのてすが うつ伏せにすると首はあげずに手をハムハムしちゃいます🤣 無理してうつ伏せ練習する必要ないでしょうか?😖
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3

生後3ヶ月になりました💡 ママ以外だと泣くとか、ママなら笑うとか、ママが特別になってくるのはいつ頃ですか??🥺 旦那が仕事柄、週に1.2日くらいしか帰ってこないのでパパ見知りにもビビってます😂
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 泣く
- パパ見知り
- はじめてのママリ
- 6






後少しで生後6ヶ月、現在生後5ヶ月の女の子についてです。 生後3ヶ月頃から場所見知りがひどくギャン泣きしてしまうため、基本的に外出するときはべったり抱っこかベビーカーで寝かせています。 2-3時間程度の外出(予防接種や外食など)が主ですが、その際にまったくおしっこ…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- 初マタ
- 0

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード