※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について、1日640mlでは少ないのか心配です。目安となる量はありますか?

生後3ヶ月のミルクの量について

現在、160mlを1日5〜6回で
800〜960mlあげていますが、
夜間7時間以上ぶっ通しで寝る日もあり、
その時は、1日4回でトータル640mlしか飲んでいません。

少な過ぎで心配になりますが、
毎日ではないので、大丈夫なのでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんの1日トータルは、
何mlが目安とかはあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

満腹中枢できちゃっててそれなら体重の増え次第かなと思いますが、そのあたりはどうですか?
うちの子は新生児のときから基本起きない子(今も夜は毎日8時間くらい寝かせっぱなし)なので、時間決めて飲ませてますよ〜

参考までに、うちの子(3ヶ月完ミ)は数日前から180*5回にし始めたところなので、仮に1日4回になるなら1回200以上は飲ませるか、2時間程度経ったらすぐ飲ませて回数稼ぐとかはすると思います

ななな

うちも寝るようになって悩みました💦
うちの場合はトータル750ml前後で1日あたりの体重増加数が25gだったので、750は切らないように調整してます。

夜通し寝る時は1回の量を少なくして回数を1回多くなるようにしてます

はじめてのママリ🔰

うちも同じ3ヶ月で1日550〜650mくらいでミルクあまり飲めてないです💦💦
缶ミルクの表示だと1回に200mlとか書いてありますが、うちも調子良くて160mlが限界って感じです😂
160ml作って1日4時間おきに5回飲ませてます。


3ヶ月検診との気にお医者さんに相談したら、
基準は体重1kgあたり、100〜150mlらしいです。
ですが、体重が順調なのであまり気にしなくてもいいし、夜起こしてまであげなくて良いとも言われました☺️

なので、
うちは一応体重が6.1kgなので、610mlを目標にあげることにしてます!


うちも夜間はよく寝て、19時30分に寝て、23時に起こしてミルクを飲ませて、そのまま起きなければ7時に起こしてミルクという感じなので、

同じ3ヶ月だからか、ちょっと状況も悩みも似ているなと思い心強く感じました☺️✨