※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクの後に泣くのは、量が足りないのでしょうか。

もうすぐ生後3ヶ月になります。
混合なのですが、ミルクをあげた後も一瞬泣き、2.3分抱っこすると落ち着きます。これは量が物足りないのでしょうか...。

コメント

ねこのしっぽ

足りてなかったら、抱っこでも泣くと思いますよ😊❗️
落ち着いたなら大丈夫ですよ😊
飲んだ後眠かったか、ゲップしたいとか、
それで少しグズる時もあります❗️😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!少しあやすとスッと寝ることが多いので、眠たいサインぽいです😊

    • 12月28日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    眠くて、ちょっとグズるときあるあるですよね😊❗️
    息子の場合眠い時、怪獣になります😂
    めっちゃ叫びます😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーーーーって泣きますよね!初めての子育てなのですが、こんなに力強く泣くんだってびっくりしてます😳

    • 12月28日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    まだまだ強くなりますよ😊
    私も初めての子育ての時、子供って
    本当はすごい力強いんだな❗️って思いました😂
    今では、泣き➕かかと落としが来ます💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかと落とし😂それは痛い😂成長の証ですね👏男の子っていうのもあるんですかね?

    • 12月29日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    成長の証です🤣❗️
    時には身体捻って、ジタバタしたり💦
    スーパーでされると焦りますけど😂
    男の子って強いですよね💪

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

一瞬なら大丈夫と思います!
うちの子は母乳ですが乳話すと毎回ふえーんて泣きます🤣
落ち着いてー!てトントンしてると我に戻って遊び出します!
余韻を感じたいんだねって助産師さんに言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!確かに「えっ?終わり?」みたいな顔されることあります😂

    • 12月28日