




ねんねルーティンについて 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今の夜寝る時の流れは 19時前お風呂に入って、あがったらミルクを飲んで寝るという感じです。 基本的には、安眠ガイドの本にあるスケジュールで1日過ごしています。(多少違うところもありますが) 面倒くさがり…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 絵本
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月半の女の子を育てています。 いまだに子供と2人で外出したことは一度もなく、毎日家から一歩も出ず家事は洗濯(洗濯機乾燥機別なので洗濯終わったら乾燥機に移し替える、畳む)、洗い物を食洗機にセットするくらいで後は育児と自分の食事などしていたら一日あっという…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2.3.4ヶ月の秋服のサイズについて質問です。 現在、生後1ヶ月で60センチの夏服を着ています。 10月(生後2ヶ月)、11月(生後3ヶ月)、12月(生後4ヶ月) の服装は60センチ、70センチのどちらを一般的に買うのでしょうか。 また、今はボディスーツ1枚かロンパース1枚を着て…
- 生後3ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月(あと1週間で4ヶ月) 2日間うんちが出ていません 小児科に連れていくべきでしょうか? 今までは毎日2回はでる快便だったのに急にでなくて困ってます 綿棒浣腸とマッサージは昨日、今日としています
- 生後3ヶ月
- 小児科
- マッサージ
- うんち
- 綿棒浣腸
- ママリ
- 1





まもなく生後3ヶ月半、寝ている時の唸りはなくなりましたが、いまだにバッタンバッタンモゾモゾ動いていて激しいです。ベビーベッドが軋んで揺れてバタバタの音もうるさいです😫もともとガスが溜まりやすいのかマッサージなどの効果もなく、夜中のミルクはゲップ出しでしばらく縦…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- ベビーベッド
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード