
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返り防止のクッションを使ってました!!
それ越されるようになってからはクッションの両端に2リットルのペットボトルに水入れて置いてました!笑

あすか
寝返りできると、成長が嬉しい反面、窒息が怖いですよね。
私は寝返り防止クッションを使ってました。
寝返り防止クッションを設置すると、寝返りしようとしてもまた仰向けに戻るので息子はもどかしそうにしていましたが、家事で目を話す時や夜中は寝返りされると怖いので、クッションを重宝してました。

はじめてのママリ
うちの息子も4ヶ月経たない内に寝返りして不安でした😂
なので不安な内はベビーセンサーpro付けてました🤔
寝返りしたらアラームが鳴るのでこちらは寝不足にはなりますが、安心材料でした⭐️
後はお昼寝の時にうつ伏せで寝てたら横向いてくれてるか確認できるようになればセンサー無しでも安心して夜も寝れるようになるかと思います!
あはた
ペットボトル、そんなところで活躍するんですね!笑
ナイスアイデアすぎます笑
はじめてのママリ🔰
我が子には身動き取れないから申し訳なかったけど命守る為にはこれで頑張ってくれー!って対策してました爆笑爆笑
センサーとかめっちゃ調べてたけど高いし
結局センサーが本当に必要な時に作動するかもわからないし、我が子が息してるか?センサーがちゃんと動いてるか!?って2個の心配しないといけないからもーいいやー!って速攻諦めて西松屋で寝返り防止のクマちゃん?(ピンクと茶色)のクッション買ってつかいました!