※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月 ミルクについてですほほえみ、ぴゅあ、はいはい試しましたが…

生後3ヶ月 ミルクについてです
ほほえみ、ぴゅあ、はいはい試しましたがも一つ便秘のままです😣
みなさん何が良かったですか?💦

コメント

おだんごママ

私は産院がすこやかを使っていたのでそのまますこやかを使っていますが、赤ちゃん期は3人とも便秘はなかったです☺️
3人目は今5ヶ月ですが、1日一回毎日柔らかいうんちがでます🥺

ママリ

ミルクは1日1,2回なので参考になるかどうか怪しいですが…

ほほえみ、すこやかを使っていましたが、便秘でした💦
2〜3日に1回、綿棒浣腸で出ててお腹も張って心配していましたが、アイクレオに変えて、出やすくなりました✨✨
一時、私の体調不良でミルクを多めに飲む時がありましたが、その時はうんちがよく出て旦那がビックリしていました☺️

ちょこ

アイクレオです!
お高めですが、、、。

はじめてのママリ🔰

1人目がめちゃくちゃ便秘でしたが、アイクレオだけは便秘しなかったです!

ただ、、、味が好まなかったらしく飲んでくれず、ぴゅあに、ビーンスタークのプロバイオという商品を混ぜて飲ませたら、少しマシになりました☺

かいじゅうママ

1人目E赤ちゃんとはぐくみ使いましたが便秘
3人目は途中からはいはいを使いましたが便秘せず
4人目アイクレオとはいはい使って幼稚園はほほえみですが便秘せず
体質なんですかね( ̄▽ ̄;)

生後3ベイビーママ

こんにちは😊
生後3ヶ月の娘を育てています。
ミルクは、便秘になりやすいらしいですよ
綿棒浣腸してみても良いかもしれないですね。
毎日しても大丈夫みたいなので……。
3〜4日出なかったら小児科に1度行ってみて
いいかもしれません。
私の娘も便秘気味で、うんちが4日間出なくて
丁度検診日だったので、浣腸をしてもらって
ようやく出ました。
心配だと思いますが……。
うんちパニックっていう体操も結構出がよくなるらしいですよ〜
人によるので出なかったら綿棒浣腸するか
もしくは、小児科に行くのもいいかと思います。