












生後2ヶ月の娘の事で相談です。 毎日辛すぎて、こう思ってしまう自分も情けなくて泣けてきます。 現在完ミで、元々小さめで産まれてきたのですが、先日小児科で体重を測ったところ出生時から2.2kg増えており順調と言われています。 ここ何日か🍼を飲むのに30分くらいかかるように…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 小児科
- 体重
- 抱っこ紐
- ♡natsumi♡
- 5

夜間の授乳について。 完母で生後2ヶ月の子を育ててますが、 夜間とってもぐっすりで起きてくれません。 体重は夜中最低でも4時間毎に授乳して 昼間は2.5〜3時間毎授乳、合計一日7.8回の授乳で 大体日増30gちょい増えています。 母乳量がもともと少なかったこともあるし、 体重…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 完母
- 授乳クッション
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月の息子がいます。 冬の服の着せ方についていくつか、 アドバイスお願いします。🙇♀️ そろそろ長袖準備したいのですが、 生後3ヶ月頃だとサイズは60.70ですか? ロンパースは今季だけだとおもうので来年の3月頃まで着れるサイズがいいんですが、70のままでいけますか?😂…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 息子
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の息子がミルク飲むのに1時間以上かかります😭 寝ぼけてる状態じゃないとミルクをめっちゃ嫌がるのでまずは寝かしつけから入ります。 お腹すいて大泣きしているのにあげると嫌がられ、ミルクの間隔が5時間6時間空いてもお腹すいて泣くけど飲むの嫌がりの繰り返し。。…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 息子
- 大泣き
- 第二子妊娠中ママ
- 2




現在生後2ヶ月の息子、 お風呂はベビーバスでリビングでいれてます。 今までお昼に私がひとりで入れてたのですが、生活リズムの為にも夜に旦那とリビングで入れるようになりました。 旦那の姉にそろそろ大きいお風呂に入れてあげなよ〜息子君もベビーバスじゃ狭くて可哀想と、 …
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 義母
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月の女の子を育ててます。 昨日初めての予防接種で夜に37.9度ぐらいになりおでこが熱かったので冷えピタを貼ってあげたのですが 使用目安生後6ヶ月からなんですね😭 間違って貼ってしまった時のことがどこを探しても出てこなく、急に心配になってきてしまって、、、😭😭 ち…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード