

生後2ヶ月、下痢の見分け方について いつも便秘なので綿棒浣腸しててねっとりしたウンチが出ます。 さっきオムツ替えのタイミングで思い切りオナラをした時に水っぽいうんちがでました。 色や白いプツプツしたものはいつもと変わりなかったんですが水様便に近くかなり水っぽか…
- 生後2ヶ月
- うんち
- オムツ替え
- 綿棒浣腸
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【完ミでのミルクの量増加時期と目安について】 今生後2ヶ月、完ミで140あげてます。 いつ頃からミルクの量を増やすべきなのか分かりません。 3ヶ月になったら160あげてもいいのか、。 何を目安にしたらわかりやすいでしょうか??、 ちなみに今日訪問があり、助産師ではなく…
- 生後2ヶ月
- 体重
- ミルクの量
- 完ミ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 6







【ウォーターサーバーの冷水の殺菌処理について】 【ウォーターサーバーでのミルク作りについて】 最近、エブリィフレシャスのウォーターサーバーを使っているのですが、生後2ヶ月の娘のミルク作りの際、ウォーターサーバーの温水(80度以上)を半分入れ、まず粉ミルクを溶かし…
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- 熱
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子の目の中に 髪の毛?が入っていて 痛がる様子は無いのですが 生後2ヶ月なので目もまだ小さく どうやったら取れるのかわかりません💦 勝手に出てきたりするのでしょうか、、
- 生後2ヶ月
- 髪の毛
- 息子
- はじめてのママり🔰
- 3




生後2ヶ月から指しゃぶりしだしました💦 上の子がしなかったので分からないのですが、 指しゃぶりからおしゃぶりに変えるにはどうしたらいいですか? おしゃぶりをくわえさせても外して指くわえます。。
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後4ヶ月で完ミ、200ml/回を4〜5/日飲んでいます。 ですが体重があまり増えず成長曲線の下の方です。 (1日増加量15〜20g) 助産師訪問で生後2ヶ月の頃から週1体重チェック・相談、4ヶ月検診でも相談していますが、しっかり飲めてるし曲線から大きくはみ出しているわけじゃないか…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 生後4ヶ月
- 粉ミルク
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 6


【生後2ヶ月の赤ちゃんを人混みに連れて行くのはどうなのかについて】 人混みへの外出はいつ頃されましたか? 生後2ヶ月になりました 私は百貨店勤務なのですが、かなり混雑するエリアの担当で今は育休中です お世話になった先輩が退職するのでお見送りに行きたいのですが、旦…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード