※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝るときの服装と寝具について相談です。18度から20度の室温で、スワドルからスリーパーに変えたら寝相が悪くなり、服装や敷きパッドについて悩んでいます。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の赤ちゃんの寝るときの服装と寝具について

北陸住みで夜は室温が18度から20度です。

床にマットレス敷いてベビー布団で寝かせていて、敷きパッドは西松屋の冬用のフランネル生地のものを使ってます。
服装は、短肌着➕長袖キルトカバーオール➕スワドル➕薄いタオルケットをお腹から下に。
または短肌着➕長袖キルトカバーオール➕袖なしガーゼスリーパー➕薄いタオルケット

なんですが、今まで夜間8時間以上寝ていたのに最近5時間ほどで起きます。寝相もひどいです。
スワドルアップが小さくなってきたのかと思いサイズアップしましたがさらに早く起きました。
なのでスワドルはやめてスリーパーに。
着させすぎでしょうか?💦敷きパッドもまだタオル地ぽいのでいいのかな?🤔
スワドル着せる場合中は肌着だけで良かったですかね😅
その場合長袖ですか???

上の子のときは朝まで全く起きることなく冬を越したので2人目にして悩んでます💦
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

北陸に住んでます☺️

室温エアコンつけて20℃ちょっとにして、ユニクロボディースーツ+ロンパース+スワドルで寝てます!
エアコンつける前は少しひんやりするのでお腹から下にタオルかけて、エアコンきいてきたら外してます!

うちの子もよく寝てくれてましたが最近5時間くらいで起きます、、が、2時間とかで起きるわけでもないのでそんな時期なんだと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北陸同じですね☺️❤️
    ユニクロのボディスーツは長袖ですか??✨ロンパースは薄手ですかね?
    寝室にエアコンなくて17度とかになっちゃってるので今の服装だともしかして寒いのかなあと思いまして🤔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンないとこれから寒くないですか💦?

    ボディースーツ長袖で、ロンパースはキルト素材です☺️
    そこにスワドル着せてます(年中素材)

    スワドルは手を出しています!

    オムツ変える時に背中や首に汗もかいてないのでちょうどいいのかなーって思ってます。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンないと寒いです😂
    今上の子と別で寝ていて短期間だけエアコンのない部屋で下の子と寝ているので
    別の暖房器具であったかくしてます🔥
    でもあまり室温上がらずで💦

    長袖ボディにキルトロンパース、スワドル✨ぜひ真似してみます☺️
    うちもそろそろ手出してみようかな??✊
    詳しくありがとうございます💓

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は7時間ほど寝たので、ぜひ試してみてください☺️

    いまは暖房なしということなので手を出すのは暖房であったかくなってからの方がいいかもしれないです☺️

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰 

エアコンつけないと夜18度くらいなので、つけて20度くらいにしてます!

服は同じくそんな感じです!

うちも最近朝4.5時に起きるようになっちゃって…
5.6時間睡眠になっちゃいました😅

ちょっと前までは、21時寝ー6時起きで助かってましたが…

そういう時期なんですかね〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりエアコン付けないと寒いですよね💦
    寝室にエアコンないので寒いのかもしれないです🥶
    昨日は長袖ボディスーツにスワドルにブランケットだったんですがさらに早く起きちゃいました😭

    そんな時期なんですかね🥺

    • 11月19日