

授乳クッションいつまで使いますか? 生後2ヶ月、完母です。 出産前に買ったクッションを失敗してしまい 退院後は産院と同じクッションを買うつもりが 家にある布団やバスタオルを駆使してここまできてしまいました。 ですがやりにくいっちゃやりにくいって感じで 産院で使った…
- 生後2ヶ月
- 産院
- 完母
- 授乳クッション
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんが、生後1ヶ月すぎた辺りから便秘で毎日綿棒浣腸しています💦 綿棒浣腸するとレバーペーストくらいの少し固めのうんちが出てきて、少ししか出ないので柔らかいうんちが出るまでクリクリして、ようやく出し切りスッキリする感じです💦 ミルクと搾…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



おしゃぶりで寝かしつけしてた方、いつからおしゃぶり無しで寝られるようになりましたか? 生後2ヶ月から昼も夜もおしゃぶりをつけたら寝る、という感じなので無しで寝られるようになるのか不安です🫠
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月、就寝時間について! 生後2ヶ月後半からいつの間にか意図せず19時すぎ就寝になりました。夕方から眠くてぐずぐずし始めます。まだほとんど外出はしていないのですがいずれ夜外食や旅行等行きたいと思うとせめて20時~21時就寝にしたいです。夜間ミルクは別として、…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



乳児のアイスリング使用についてです。 生後2ヶ月の子を抱っこ紐して 毎日朝、夕と上の子の送迎で外に出て ますが、アイスリングって 使っても問題ないでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- スリング
- 上の子
- 乳児
- Rまま
- 2














寝かしつけるとすぐに寝るのにその後全く置けません🥲同じ方等いますか?? 第2子は放っておいても泣き疲れて寝るものだと思っていましたが、上の子以上に寝ません💦 生後2ヶ月の息子、チャイルドシートに乗せた時や抱っこでゆらゆらしていると速攻寝てくれるのですが、その後どう…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 授乳中
- おくるみ
- ぐっち🧸⸒⸒
- 0




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード