
生後半年、夜泣きがないです。 生後2ヶ月以降は指しゃぶり覚えて、 夜に泣くことがなく朝まで寝てます。 この時期に夜泣きがないのは変でしょうか? 周りでは夜泣きが大変と言ってるのにうちは本当に泣かないです。 精神発達の面で不安です。
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 指しゃぶり
- 発達
- 泣く
- はじめてのママリ
- 6






生後2ヶ月の娘なのですがモロー反射が酷くさっき1回だけ暴れながら白目を向きました。見てる感じ痙攣とかではなくモロー反射だとは思うのですが結構暴れます。白目がかなり気になって、、、病院かかった方がいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 病院
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月、どれくらい外出させていますか?長時間の外出が怖くて、近所のスーパーに買い物で1時間、夕方に15-30分ほどベビーカーになれるため散歩しています。 色々みていると、生後2ヶ月でディズニーデビューしている子も… 皆さんの外出時間、教えてください。
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 外出
- 買い物
- ディズニーデビュー
- ママやん
- 7




もう少しで生後2ヶ月になる男の子がいるのですが、今日保健師訪問で体重を測ってもらったら1日に60g増えてました。 今昼140夜150あげていて、ミルクの量を減らすことを考えているのですが、どのくらい減らすのがいいのでしょうか。
- 生後2ヶ月
- 体重
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 一昨日くらいから時々、授乳しようとするとギャン泣きで飲んでくれない事があります。 昨日はそのせいでお昼の授乳後、夕方と夜の授乳をスキップしてしまい6時間空いてしまいました... こんなこと初めてで、すこし心配しています。 夜…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月になった娘を混合栄養で育てています お風呂後からぐずってしまい 寝かしつけもとても時間がかかります💦 母乳ミルク➜お風呂の順番だと絶対にぐずって次のミルクまで3時間もちません💦 無事寝かしつけて寝てしまってからは 母乳ミルクから5.6時間とか空くので ミルク量が…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- ミルク量
- はじめてのママリ
- 2




生後2ヶ月、あと数日で生後3ヶ月です。 昨日くらいから自分の服やブランケットを掴んだり、掴んだものを引っ張るようになりました。 これは成長の1つですか?それとも他の赤ちゃんはやってるけどうちの子が今までやらなかっただけとかですか? 服を掴み始めたら掴む系の玩具で…
- 生後2ヶ月
- 玩具
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0






友達のお子さんが亡くなったので 明日、お通夜に行きます。 上の子も保育園のお迎えを旦那にしてもらうので 生後2ヶ月の娘を連れていかないといけないのですが 抱っこ紐orベビーカー、どちらで入るのがいいのでしょうか?? 抱っこだと手が合わせられないし、、 喪服に抱っこ紐、…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 初めてのママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード