※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2.3.4ヶ月の秋服のサイズについて質問です。現在、生後1ヶ月で60セ…

生後2.3.4ヶ月の秋服のサイズについて質問です。

現在、生後1ヶ月で60センチの夏服を着ています。
10月(生後2ヶ月)、11月(生後3ヶ月)、12月(生後4ヶ月)
の服装は60センチ、70センチのどちらを一般的に買うのでしょうか。

また、今はボディスーツ1枚かロンパース1枚を着ています。
何月から肌着と重ね着したらいいのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの大きさにもよりますが我が子はその頃はまだ60でも丁度良かったですが70の方が無難かなって思います!
肌着は季節問わず着せてた方が良いと思いますよ!汗を吸い取ったりの役割があり肌荒れ防止にもなるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    70買います✨
    肌荒れ防止、、、!そうなんですね!
    着せるようにします🥺

    • 4時間前
ままリん

だんだんムチムチしてくる時期だし、70買います☺️今、2ヶ月なりたてで我が子もロンパースかボディスーツ一枚で過ごしていますが、外着で綿100%じゃない時は下にメッシュのタンクトップ肌着着せてます!最近夜は結構涼しいので、そろそろ重ね着しようかなぁと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    70を買うことにします🥺
    そろそろ重ね着ですね、、、!
    参考にします☺️

    • 4時間前