※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子ですタミータイムで全然顔をあげる気配がなくいつもベ…

生後2ヶ月の男の子です
タミータイムで全然顔をあげる気配がなくいつもベタってしてるか拳を舐めてるだけです😔
うつ伏せがそもそも嫌なようでいつも顔を真っ赤にしてます…😅続けたら顔をあげるようになりますかね…?

コメント

ママリ🔰

一昔前までタミータイムなんてなかったですし、それでも勝手に首座りますよ

ママリ

続けているうちに首座りの適正な期間に入るので続けていれば顔はあげるようになります。
早くあげる方が良いという事でもない気がしますし、うちはタミータイムしてませんが3ヶ月くらいで首座ったので焦らなくても良いのでは😅

はじめてのママリ🔰

振り返ったら2ヶ月の頃はうちもそんな感じでした!
でも毎日機嫌が良さそうな時にちょっとずつやっていたら、3ヶ月でちゃんと首座りました!
赤ちゃんのペースでゆっくりいきましょう😌

しぃ

タミータイムは遊びの延長のような感じなので嫌がるようならさせなくてもいいと思います!うつ伏せが嫌いな赤ちゃんもいるみたいです👶🏻‪‪
娘は2ヶ月のとき同じ感じでベタっとして拳なめなめしてましたが、3ヶ月になった途端ぐっと上がるようになりました😊息子はさせたことないですがいつの間にかあがるようになってましたよ😌

スフレ🔰

はじめはそんなもんだと思いますよ😊
まだ首が座ってないですよね?
うちも同じ2ヶ月(正しくは2ヶ月半経ってます)ですが、タミータイムすると同じように頑張ってます💦
首が座ったら安定するのでは🙄と思ってます。