※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪の症状がありますが、熱はなく機嫌も良いです。鼻づまりでミルクの量が少し減っていますが、飲まないほどではありません。咳き込むこともありますが、明日悪化しなければどうするべきでしょうか。


生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪ひいてたら
すぐ小児科連れて行きますか?👶

熱は無く、機嫌も普通、
鼻づまりのせいか少しミルクは少なめだけど
全然飲まない、少なすぎるってほどではないです🤔

鼻が苦しいのか口呼吸みたいになってて
何度か咳き込んだりもしてます💦

上の子も今日から鼻水出てきてるので
鼻風邪かなぁとは思うんですが🤔

明日、悪化してたり
ミルク飲まないとかなら行きますが
現状維持っぽければどうしますか?🤔

コメント

ゆきちゃん

私はいつもと様子が変わりませんでしたが、連れて行きました😢
結局、その日の夜中に発熱し、RSでした、、、

  • Pipi

    Pipi

    低月齢だと、とりあえず診てもらうほうがいいかな…?ってなりますよね🥺

    • 8時間前
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    かかりつけの小児科医が「心配ならいつでもおいで!」みたいなスタンスの先生なので、朝イチで連れて行きました🥺
    鼻詰まると授乳も難しくなるし、早めの対応が安心ですよね😭

    お子さん、早く良くなりますように🫧

    • 8時間前
  • Pipi

    Pipi

    ありがとうございます🙌

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月なら連れて行きます💦
何もなければそれで良いのですが、うちは、鼻水出てるな〜咳出てるな〜と思ってたら熱が出て、病院行って念のためインフルとコロナの検査したら、コロナでした😭解熱剤と鼻水の薬もらうだけですが、もっと早くに連れて行ってあげたらよかったと思いました。

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね😭💦
    今のとこ軽い鼻風邪って感じではあるんですが
    上の子いて色々外出もしてるし念の為受診したほうがいいかもしれませんね🥺🙌

    • 7時間前