

生後1ヶ月(もうすぐ生後2ヶ月)の 赤ちゃんがいるんですが 昼間2〜4時間昼寝をして夕方18時くらいにまた眠たそうなので抱っこして寝かしつけたりしてるのですが お風呂前、寝る前に寝かせたりしないで 起こしておいた方がいいのでしょうか?? また時間は気にしないで寝かせ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- なっちゃん
- 2






はじめまして!生後3ヶ月半の女の子のママです。 生後2ヶ月くらいから、授乳をしながら授乳クッションの上で昼寝をする習慣がついてしまいました。 ベッドやソファに置くと5分ほどですぐ目を覚まし泣いてしまいます泣 お昼寝出来ないのはかわいそうだし…と思い 膝の上でお昼…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- むーむー
- 7







生後2ヶ月の子を育てています。Pigeonのおしゃぶりを購入してみましたが、私の乳首が短めの為違和感を感じるのか、ペッとすぐに吐き出してしまいます。 みなさんのおすすめのおしゃぶりを教えてください。
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 乳首
- おすすめ
- さくら
- 6



ハイローチェアの質問です。 オートスイング機能がついたラック、ハイローチェアは、 オートスイングを使用する際は、子供の体重が8キロまでとか9キロまでとか書いてありますよね。 息子は生後2ヶ月で既に7キロ近い体重があります。 これからラックを購入かレンタルしようと考え…
- 生後2ヶ月
- レンタル
- 体重
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ごろうまる✼
- 1







三輪のベビーカーが押しやすくほしいのですが、エアーバギーかアップリカのスムーヴで迷ってます💦 エアーバギーも生後2ヶ月ぐらいから使えるのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- バギー
- ベビーカー
- ベビー
- lalala
- 3


生後2ヶ月で退院してから母乳飲むときにギャン泣きで頻回授乳頑張ってんですがギャン泣きは変わらずで2週間検診では体重増加が少なくてもっと手をかけてあげてって言われてショックでした。ミルクの方が飲んでくれるし毎回母乳だとギャン泣きされてほぼ飲んでくれずで完ミみたい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 母乳パッド
- m♡mam(2ヶ月)
- 5

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード