![ぺーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
その頃抱っこひもで同じようになりました!!おしりの部分にタオルを敷いて底上げして太もものところが食い込まないように血が止まらないようにしてあげるといいみたいです!大きくなるにつれて内出血しなくなりましたが最近はきつめのズボン履かせて抱っこひもした時はなりました😲何日かたてば消えますよ😋
![フクロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フクロウ
あたしも先日なり、ビックリしました!両足パンパンにむくんで、紫に…普通に抱っこを縦抱きにして、寝かしつけててもなり心配してた所でした…
-
ぺーすけ
確かに、うちの子も足の血色が悪くなってる気がします!今日は斑点と浮腫でびっくりして質問させていただきました。ちなみに、抱っこ紐は何使ってますか?わたしはエルゴアダプトです。
- 10月10日
-
フクロウ
ビックリしますよね!
私は、不器用なので、新生児~縦抱きにしたくって、バボキャリア4Gってやつ使ってます!!
柄も豊富でかぶる率少ないので!- 10月10日
-
ぺーすけ
では、エルゴアダプトのせいではなく長時間付けてたのが原因なのか…
- 10月10日
-
フクロウ
かもしれないですね…
- 10月11日
ぺーすけ
やはり、タオル敷いてあげないといけないのですね… タオル引くと首がグラングランしてしまい、まだ座ってないのでやめてました…明日も保育園の見学で数時間使用しないとなので、タオル使ってみます!