




生後2ヶ月になる赤ちゃんいます。 寝起きや眠い時は産まれた日からぱっちり二重ですが 起きるといつもの一重になります🙊 理由が分かる方いらっしゃいますか?😊(笑) 私二重 旦那奥二重です!
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月になる娘が 最近は、義父に似てる!と言われます(^_^) 同じく自分の両親、または義両親に似てるお子様いらっしゃいますか?? またここから成長するにつれて 変わる事もあるんでしょうか?😌
- 生後2ヶ月
- 義両親
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 5

全く布団やベッドで寝られません😭😭バウンサーか抱っこ紐でしか寝ません…もうすぐ生後2ヶ月なんですが、月齢かあがると床で寝られるようになりますか?上の子もいるのでずっと抱っこやバウンサー揺らし続けるのもつらくて💦でもそれ以外だと永遠に泣くし、泣かせっぱなしにしても泣…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の赤ちゃんと旦那と3人でたまには アウトレットショッピングモールに行きたいと考えてるんですが なんだかんだ見たりなんやしたら半日くらいかかってしまいそうなんですけど、途中ぐずっだり泣き出したりしたらって考えたら なかなか勇気が出ません、、 身内に預けたと…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- アウトレット
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後2ヶ月になる息子、特に何をしたわけでもないのに床で寝られなくなりました😭バウンサー か、抱っこか、抱っこ紐でしか寝られません。夜中何度チャレンジしてもベッドや布団だと起きてしまい、昨日は2時間近く格闘し、もう諦めて夜中もバウンサー で寝かせてしまいました…バウ…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1









2人目出産後〜2人目生後2ヶ月くらいまで 上の子(2)保育園なし、実家里帰りなし、実両親の手助けなし(共働き、遠方在住)、旦那帰宅20時という状況で乗り切った方いますか?💦😂 (義両親の手助けもなし)
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 里帰り
- 出産後
- ママリ
- 1








関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード