
鼻吸い器を選ぶ迷っています。知母時と電動鼻吸い器、メルシーポットの3つから。まだ鼻水は少ないけど、風邪を考えると電動がいいでしょうか?使用中の鼻吸い器は知母時です。
鼻吸い器 どれを買うか迷ってます。
生後2ヶ月になりたての子がいます。
今は里帰り中で 実家にある 知母時 を
使用しています。
今のところ嫌がる様子もなく、逆に
鼻を吸ってる時 笑ってます🤣🤣
今週、里帰りを終え家に帰るので
家で使用する用の鼻吸い器を
知母時 ビジョンの電動鼻吸い器 メルシーポット
の3択で迷っています。
電動は使用したことないのですが
やはり知母時より 吸引力は強いですか?
まだズルズルの鼻がたくさん出ている
わけではないので
知母時でもいいのかな~?と思ってるのですが
これから風邪を引いて鼻水ズルズルに
なることを考えたら 電動の方が良いのでしょうか?
何の鼻吸い器を使用しているか教えてください😊
- ららたそ✧*(3歳8ヶ月)

ららたそ✧*
メルシーポット使ってるよ~

ららたそ✧*
知母時 使用しているよ~

ららたそ✧*
ピジョンの電動を使ってるよ~

ららたそ✧*
その他
コメントも大歓迎です♡

トーマスママ
ピジョンの電動、先週買いました!
知母時を使ったことないので比較できないのですが、ピジョン電動は吸引力もお手入れも簡単で買ってよかったです🙆♀️
以前までは小児科で電動鼻吸いを貸してもらえてたんですが、それと同じくらい取れる気がします!!
(引っ越してその小児科に行けなくなったので、、)
高価ですし、成長して今持ってるので吸えなくなったら買い替えもアリだと思います🙆♀️
-
ららたそ✧*
コメントありがとうございます✨
ピジョンの電動は 洗うパーツも少なく
いいって聞きました!
メルシーポットより2000円ほど
お値段が高いので迷ってました😭
ほんと、いいお値段しますよね🥲
音は大きいですか?子供さん
怖がったりしてませんか?- 11月14日
-
トーマスママ
電動が届くまで手動の使ってたんですが、それだとめっちゃ泣くのにピジョンの電動は全然泣かなくて、
ポカンとして鼻吸われてておもしろカワイイです🤣💓- 11月14日
-
ららたそ✧*
ピジョン泣かないんですね!
私の娘は 知母時は笑ってるんですけど
電動で音が大きかったらどうかな~?
と心配です🥲🥲🥲- 11月14日
-
トーマスママ
音は、小児科で借りてたやつ(夜中も使ってました)がかなり大きな音だったので、それに比べたら気にならないし下の子は全然大丈夫そうです。
ただ上の子は自分は吸われてないのに音だけで怖がってます。笑- 11月14日

はじめてのママリ🔰
知母時とメルシーポット両方持ってます!たしかに吸引力は電動の方が強いとおもいます◎でも音が大きくて夜中は使いづらいのと(兄弟がいるので)メルシーポットに関して言えばパーツが細々とあるので洗うのがズボラなわたしにはめんどくさいです🤣
結果、サッと出せる知母時の出番の方が多い我が家です😂問題なくとれますしね✨
-
ららたそ✧*
コメントありがとうございます🌟
両方持ってる方の意見
大変参考になります♡
やはり音は大きいですよね😂
甥っ子が吸われながらギャン泣き
してる姿を何回も見てるので
大丈夫かなー?って心配です🥲
私もかなりのズボラなので
洗うの嫌です😂
知母時は洗うの楽ですもんね!
このまま家用にも知母時に
しようかな🤔🤔- 11月14日

ショコラ
私も現在、2ヶ月の娘用に鼻吸いの購入を迷っています💦💦💦
上の子の時は必要性がなく、購入しなかったのですが、今2ヶ月の娘が鼻づまりでフガフガ言ってて😭
知母時は台湾の鼻吸いみたいですね!
私も電動の購入を考えていたのですが(メルシーポットか、ピジョン)ららたそさんはどうされましたか?
知母時は手動でやるみたいですが、簡単ですか?
あと、私ズボラなので洗うのが多いと嫌になりそうで😣😣😣
-
ららたそ✧*
遅くなりすいません😭
もう購入されましたか??
私は ピジョンのやつを買いました!
ピジョンのやつとメルシーポット
両方見に行き、実際の音の大きさ
なども比べてみましたが
私もだいぶズボラで、洗うパーツ多かったら
タンスの中に眠る未来しか見えなかったので
ピジョンに決めました!
知母時はめっちゃ簡単です!- 11月21日
コメント