
赤ちゃんが異常に泣き叫ぶ理由がわからず困っています。環境の変化や寝不足が原因か、2ヶ月の赤ちゃんでも謎の泣き方があるのでしょうか。
昨日から異常なくらい泣き叫びます。なんで泣いてるのか分かりません。
おむつ替え、ミルク、室温等は全て対応したのに突然ギャン泣きして暴れます。暴れた後は疲れるのか突然抱っこで寝始めます。
昨日まで実家に2週間ほど滞在しており、昨日の夕方自宅に帰ってきたのですが、環境の変化で泣くんでしょうか?
それとも、朝起きてからいままでうまく寝付けてないのでそれで泣くんでしょうか?
暴れてバタバタして、私の顔や首を引っ掻いてくるので普通に痛いし、辛くなってきました。
生後2ヶ月でも謎泣きってまだあるんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

K.A.A.T
環境の変化もあると思います💦
うちの子達も実家に行くと昼寝や夜寝る時のグズりがすごいです😂

ちま
うちの子もよくありました😌
何しても泣き止んでくれず
病院に電話した方がいいのか迷ったぐらいでした💦次の日はケロッとしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
私も病院電話するか迷いました🥲何だったんでしょう😂
- 11月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるんですね😔💦慣れてくれるのを待つしかないですね😭