

赤ちゃんの湿疹について 今生後1ヶ月です! 1、2週間ほど前から頭にプツプツしたものができて治りません😭 同じような症状があった方いらっしゃいますか? 見にくいですが、写真ものせておきます💦
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

吐き出させてください… 生後1ヶ月の娘がいます。2人目です。 新生児の頃はとってもよく寝てくれて 起きていても泣かずそのまま寝るなんてこともあり 上の子に比べて楽な子だなぁと思ってました… が、3週目あたりからだんだん色んなことで 泣くようになり、、、 夜はまとめて寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2



生後1ヶ月の女の子を育てています。 どうしたら、寝てくれるのでしょうか。 母乳とミルクの混合で育てています。 授乳をしても、寝かしつけで抱っこをしても 抱っこ紐に入れてもおくるみを使っても寝てくれません。 目を瞑っても眠りが浅く、ちらちらと 薄目を開けていて寝てい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児の夜間対応と寝る場所についてアドバイスいただきたいです。 初マタです。現在は寝室のクイーンベッドに夫婦で寝ており、寝室とリビングを移動できるサイズのベビーベッドを半年レンタルします。 夫が生後1ヶ月育休を取るため、生後1ヶ月は交代で夜間対応(夜は自分、明…
- 生後1ヶ月
- 初マタ
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- はじめてのママリ🔰
- 7












生後1ヶ月の赤ちゃんが私とお兄ちゃんの風邪をもらってしまって今風邪薬を飲んでいます。 今日熱が37.6とか37.4とか出ており、ミルクを飲んで1時間後くらいに大量に吐き戻ししました。 病院行くべきですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0

搾乳量について教えてください…! 生後1ヶ月です。 手動の搾乳器で、両乳8分ずつくらいで、60mlくらい採れます。少ないでしょうか。。 もちろん足りない分はミルクで補ってますが、母乳量を増やしていきたいなーと思っていて、いずれは完母も目指したいなと思ってます。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完母
- 搾乳器
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月(44日目) うんちの回数が減りました。 以前はしっかりした量を8回くらいしてたのに、最近は3回とかになりました。 おしっこは変わらず出ていますが、大丈夫でしょうか😢
- 生後1ヶ月
- 夫
- おしっこ
- うんち
- きの
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています ミルクを飲んでもオムツを変えても何をしても泣き止まずに 抱っこしてやっと寝たと思っても下ろしたらギャン泣きでリセット。もうどうしたらいいか分からず泣きながらあやしています。泣くのが仕事、今だけだと頭では分かっていてもきつくなっ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママり
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード