※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロまま🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、母乳とミルクを混合で与えているが、最近ミルクを残すようになり、飲みムラがある。授乳がストレスで、どうすれば良いか悩んでいる。

生後1ヶ月 52日の息子がいます。
元々2620gで産まれ、おっぱいを吸う力が無く
1ヶ月検診までは体重重視との指導で
ほぼ完ミで、自分も産後のマタニティブルーと
貧血もあり、母乳はたまに吸わせる程度でした。
1ヶ月検診では3700gまで増えひと安心との事で 
混合育児の為、母乳をミルクの前にあげるようにしはじめました。
頻回で無く7.8回の授乳時と泣いた時に母乳

元々たくさん飲めない子で
最近100を飲むようになったのですが、
母乳のあとのミルクを最近かなり残します。
ベロで押し除けたり、ハミハミするだけで吸いません。
助産師訪問時母乳はあまり出ていとの事で
↑10-20ミリ
80くらいを足してますが、、40ー80と飲みムラがすごく
前より飲まなくなりました。
哺乳瓶が嫌なのでしょうか…
母乳をあげなくとも100飲みきれないことも多く
まだ1ヶ月なのに満腹中枢は無いのでは?とも思いますが
早くから自分の意思で飲まない子もいるのでしょうか?

飲まないので授乳が少しストレスです。  
どうすれば良いのでしょうか?

大きくなって欲しいとのおもいで
急ます。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもめちゃくちゃ飲まなかったです!
出生体重2900gでしたが、舌も短いし私のおっぱいも長くなくて飲めずに、とにかく体重をとのことで1ヶ月検診までほぼミルクで育ちました
毎回おっぱい吸わせるはしてましたが…(ほぼ咥えるだけ)
生後2ヶ月までは80飲めばいい方で、だんだん飲まなくなってくるのも経験済みです
きっとその1ヶ月でいらないがなんとなくわかるようになってくるんですかね

私は生後2-3か月から完母ですが、1ヶ月検診の頃はもちろん母乳はほぼ出てなかったです
(飲んだ後の体重測定で10-20増)
なのにミルクは平均50でこっちからあげないと欲しいとも言わないし、あげるとベロで押し退けてイヤイヤしてました
助産師さんには反射で飲むはずとか言われるし、めちゃくちゃ病みましたよ
時間かけて飲ませるのでもう一日中飲ませてる感じですよね

でも大丈夫です
個性です
体重が減るとかぐったりしてるとか、お母さんから見て変な感じがなければ、燃費のいい子なだけです
あと1ヶ月もすればまた状況も気持ちも変わってきますよ😉
私もその頃鬱になるほど悩みましたが、今となってはそんなに頑張らなくても大丈夫だったな〜と思います
そんなこと言われても、その最中は気にしない方が無理なんですけどね😂

今娘は無事に一歳間近を迎えていますが、体重も問題なく元気に大きくなってます
離乳食もこれまたほぼ食べずに、おっぱいおっぱいですが、、😂
まあその子のペースがあります
ミルク少食ちゃんで、離乳食はじめたらめっちゃ食べるとかもよく聞きます

大丈夫ですよ
ただ、ぐったりしてるとか肌艶が悪くなってきたとか、何か心配ごとがあれば、迷わず受診してくださいね😊
それ以外飲まない、増えが悪いは大丈夫です個性です🙆‍♀️

  • マロまま🔰

    マロまま🔰

    詳しく、体験までお話ありがとうございます😭

    2.3ヶ月から完母にできたのすごいです!!
    頻回であげたのですか??

    本当一日中飲ませてるような、ミルクのことばかり考えてます!。。
    個性なのですねー!!!🥲
    お話聞けてよかったです。心が軽くなりました。
    ありがとうございます😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事もグッドアンサーもありがとうございます☺️

    飲めてたかは気にせずに、一応頻回に咥えさせるは意識してました🙋‍♀️
    昼間は2時間おき、夜は3時間おきくらいですかね
    授乳時間じゃなくても、少しでもトータル量が増えてくれればという気持ちもあって…
    まあ欲しがって泣いてたわけじゃないと思いますが😂

    そして勝手に2-3ヶ月でミルクを飲まなくなりました
    もちろん不安でスケール買っちゃったりして、授乳後なのにたいして増えてなくて不安で…😂
    でもいつの間にか測らなくなり、いつの間にか大きくなってました

    でも混合を目指しているのなら、7,8回でも十分だと思いますよ😊
    少食ちゃんなら7,8回でも回数が多くて、1回でたくさん飲まないのかもしれないですしね🤔
    もう少し大きくなってくれば授乳回数が減っても心配なくなってくるし、そのうちには離乳食がはじまるし、あと数ヶ月の辛抱です🤦‍♀️✨

    • 6月4日
Sawa

うちの子はそのくらいのときから欲しくないと一切飲んでくれませんでした😅
トータル少なかったけど、うちの子なりに大きくなってます😇

  • マロまま🔰

    マロまま🔰

    少なくても大きくなればいいのですね!!
    Sawaさんのお子さんも飲んでくれなかったのですね、、
    体験談お話頂きありがとうございます😭!!

    • 6月4日