※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂後にギャン泣きで寝つけない悩みです。20時にお風呂と授乳をしても、4〜5時間泣き続けてしまい、毎日1〜2時まで泣いているそうです。どうしたらいいでしょうか?

助けてください🥺🩵
【生後1ヶ月】お風呂後毎度寝るまでギャン泣きです😭

20時に上のこと一緒にお風呂いれて
その後授乳をして寝かしつけしようとすると、
もう4〜5時間何してもギャン泣きタイムなんです。
どうしたらいいんでしょうか…💦
毎日1.2時までギャン泣きで💦
上の子は5時起きだし、疲れます😭

コメント

たなか

それはしんどいですね(T_T)
ママ体調は大丈夫ですか?

もしミルクがだめな子でなければ、寝る前にミルクを足してみるのはどうでしょうか…?

生後一ヶ月であれば、お雛巻きやホワイトノイズなども効果的かと思います!

何か効果のあるものが見つかって、少しでもママが休めればいいのですが…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    実はミルクも夜足していて
    ホワイトノイズ、おくるみもやっています😭
    それでも寝ないからスワドルも導入してみたものの変わらなかったんです😭

    • 6月1日
  • たなか

    たなか

    そうなんですね😢

    ポジィティブに考えたら
    とっても体力があって素晴らしいことだなと感じますが、毎日何時間も泣き声を聞いているママは疲れてしまいますよね(T_T)

    寝てしまうときは
    泣きつかれて寝る、と言った感じでしょうか?

    可能であれば、お風呂の時間帯を少し早めてみる(ベビちゃんだけ)などはいかがでしょうか…?

    • 6月1日
なり

うちも数ヶ月前までありました…
もう何してもダメですよね。
お腹いっぱいなのに寝れないからおっぱいくれと泣く。
でもお腹いっぱいだから飲みたくなくていらないと泣く。
もうお手上げ状態の時に、渋々おしゃぶりを購入しました。
それからは落ち着いて寝てくれるようになりましたが、あーあ頼っちゃったと若干後悔もあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです😭
    多分もうお腹いっぱいで、
    今はおっぱい咥えさせても吐き出してきます😭
    ここまできてしまうと、うちはおしゃぶりも吐き出してしまって😭
    抱っこしても泣き止まない状態になってます😭

    • 6月1日
  • なり

    なり

    もっと大変な状態ですね😥
    スワドルとかおくるみはどうでしょう?もう暑いかな…

    • 6月1日
  • なり

    なり

    あーダメだったと上の方への返信に書いてますね💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルだと暑いのか汗がすごく、余計に泣き続けてしまいます😭

    なりさんのお子さんは
    自然と成長と共に寝られるようになりましたか?やっぱりおしゃぶりがいちばんの効果でしたか?

    • 6月1日
  • なり

    なり

    そうですよね、、

    生後2ヶ月の頃には、授乳終わっておしゃぶり咥えさせたらセルフねんねで見守りだけでした!
    あの時はしんどかったなぁと思いますが、今となっては少しの間だけだったなと感じます。
    早く休めるようになるといいですが😭

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね🥺
    たまーにおしゃぶり吸ってることあるんですが、途中落ちてしまってギャン泣きです笑
    おしゃぶりしたたら手で押さえてます😭

    • 6月2日
  • なり

    なり

    手で押さえるの、同じでした!!
    寝ろ〜寝ろ〜って暗示かけてました😂

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

そんなにずっと泣いてるんですか!?😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないてます😭いまもです😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひょえーー😨💦
    なんででしょうね😭
    ずっと泣いてるのはきついですね(;;)

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがほぼ毎日で😭笑
    めちゃしんどいです😓

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変😭😭😭
    しかも泣く時間が時間ですよね 、、昼間ならまだしも😥

    • 6月2日
まみ

うちも1ヶ月の男の子です💪
うちの子も寝るまでずーっとグズグズです🫠なんなんでしょうね🤦‍♀️ひたすらあやすしかないか😂でもずっとはしんどいですもんね🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒なんですね😭
    うちもう5時間ぐらいぐずって寝ません😅泣きそうです笑

    • 6月2日
  • まみ

    まみ

    その後寝られましたか😮‍💨?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時ごろやっと寝て💦って思ったら7時まで30分おきに起きてました ₍😭

    • 6月2日
  • まみ

    まみ

    お疲れ様です😮‍💨今日はちょっとでも寝れるといいですね😭
    お互い頑張りましょ💪

    • 6月2日
あつまる

上の子のときがそうでした💧
うちは泣いたらミルクあげてたので逆にお腹苦しかったかもしれません💦
ゲップでてないとかも原因でした💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭たしかに唸りもあります💦

    • 6月2日
みかん

産後ケアなど利用されて助産師さんに見てもらったら対策教えてくれるかもしれないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間きてもらって相談したら、2ヶ月ぐらいしたらよくなるかもねー!って終わりました😭泣

    • 6月2日