

新生児用オムツからSサイズにどのタイミングで変えましたか? 生後1ヶ月の子を育てています。 昼間の漏れはありませんが夜中はだいたい背中漏れしています。変え時でしょうか?
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 新生児
- はじめてのママリ
- 5












生後1ヶ月、昼寝をしません。 抱っこで寝かしつけるも目を閉じたと思ったら5分10分後には目をパチっと開きます。 何度もこの繰り返しでイライラします。 おしゃぶりを使うも全く寝ません。 みなさんどうやって昼寝の寝かしつけをしてるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 9

新生児とか生後1ヶ月とかの低月齢じゃないとミトンって使わない方がいいんですかね? 自分のお腹とか足までにぎにぎするようになって傷がついてます💦
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 月齢
- ミトン
- はじめてのママリ🔰
- 2

和歌山市の予防接種手帳っていつ受け取りました? 生後1ヶ月の赤ちゃんがおり 今まで県外の出産だったので 和歌山市の予防接種手帳は いつ手元に入りますか? すでに手元にあるものなのか 郵送なのか。 家を探してもないので 教えてください。
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 出産
- 和歌山市
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の子をほぼミルクで育ててます 外出の予定があるのですが 粉+お湯+湯冷し+哺乳瓶 か らくらくミルク+アタッチメント どちらがおすすめですか( ; ; )?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- おすすめ
- 外出
- ふみ
- 4



母乳外来にはトラブルがない場合、どのくらいの頻度で通いましたでしょうか。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、混合なのですが母乳量をもう少しあげたいと思っています。 実母にその話をしたところ、母乳外来でおっぱいマッサーシを2,3日の一度受けたほうがおっぱいがます…
- 生後1ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- 子育て
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3









関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード