


生後1ヶ月の子の 鼻水が良くなりません 小児科も耳鼻科も行き薬もあげてますが 3週間ほど続いてます。 鼻はちゃんと吸ってあげてます。 他にどーしたら治りますかね。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 2






教えてください。生後1ヶ月です。いつもは吐き戻ししないのですが、今日は飲み終わって1時間経ったくらいにヨーグルト?みたいになったミルクを吐きます。量は多くはないんですが、ミルク飲み終わった後必ずと言っていいほど今日は出ます。病院行った方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- (*'͜' )⋆*
- 1




生後1ヶ月で、今月で2ヶ月になる娘がいます👶 寒くなってきましたが、室内では長袖ロンパース or カバーオールで過ごそうと思ってます! 長袖ロンパースを着るのであれば下はなにを合わせますか? またベビーカーや抱っこ紐の時は皆さん上着はなにを合わせてますか? ベスト?…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月になって間もない娘がいます。完ミで育てています。 最初は夜中3時間おきに起きてミルクを与えるだけで寝てくれていたのですが、 ここ最近ミルクの量を増やしているにも関わらず2時間以内に起きてしまい、寝かしつけて寝たと思っても10分くらいでまたグズグズ、、を繰り…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママ
- 4




生後1ヶ月過ぎの男の子の新米ママです! 授乳なんですがいつも片乳6-7分で寝落ちされます🥲 同じ様な方居ますか? また、この先哺乳量増えていくのでしょうか😞
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 男の子
- 寝落ち
- そうママ
- 3







生後16日目です。 👶を小児科に連れて行きたいのですが、ベビーカーの対象月齢が生後1ヶ月で、抱っこ紐が身長53cmからって書いてるので、使えません。 なにで行ったらいいのでしょうか?😭
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

私が短気なのかなんなのか、、、愚痴らせてください 生後1ヶ月の息子が居て、 私の実母が妊娠期間に約八万円のベビーカーを購入してくれました。 今までまだ段ボールから開けてなくて、 まだ使わないし、汚したくもないからと思ってまだしまっていたのですが、興味本位か何か、…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード