女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中で外界との関わりがほとんどなく孤独です🥲笑 育児以外でのワクワクがなくワクワクしたいです。 育休中の方、子育て以外でどんな事でワクワクしてますか??😇
吐き出させてください 現在育休中ですが一日が長いです。 もともと週に1回支援センターに行っていたのですが、おそらくそこで7ヶ月の娘が手足口病をもらってきてしまったようです。 完全に感染しなくなるまで1ヶ月と聞きますが1ヶ月も家に引きこもるのかと思うと途方もなく長く感…
もうすぐ4歳になります。 発語が一つもありません。ワンワンやブーブーさえ言えたことがありません。あーとかうーしか言えません。 療育には2年通ってますが、あまり成長を感じません😭 正直、こんな子育てをする予定じゃなかったです。 4年前は普通にママって呼んでくれるって信…
転勤で年長から転園しました🌟 予想はしてたけど、皆さん仲良さそうに話していて孤独感😥 家も遠くて送迎に時間かかってたこともあり、バス通園に変えることにしました😭 メンタル弱弱です😭 質問じゃなくてすみません。
【産後の落ち込み】 産後4ヶ月の子を育てています。 不妊治療をしてやっと授かった我が子。幸い育てやすい子で育児は楽しいですし幸せです。 しかし、産後4ヶ月頃から強い倦怠感に悩むようになりました。 夕方になると吐き気と頭痛がします。 夫の転勤で縁もゆかりもない土地に…
寝ない子エピソードください😭😭 1ヶ月半の子がいるんですが、本当に全然寝ません! おくるみ、スワドルなどのグッズやホワイトノイズなどいろいろ試してはいるんですが、なかなか寝てくれなくて、一日中あやし続ける毎日です😢 きっと寝ない子なんだと思うので、こうすればうちの…
孤独のグルメで出たお店に行きたくて、でも混んでるしもっと近くに別店舗があったので、旦那にここ行きたいとLINEしたら… 「これなら俺でも作れる」 と返信来ました まじで興冷め これから駅まで旦那迎えに行かなきゃ行けないけど行く気失せたー 外食って、そりゃラーメンだっ…
産後クライシスなのかなぁ。 ただの愚痴です(;_;) 3歳の男の子、2ヶ月の女の子を育てています。 産後、夫が育休を1ヶ月半取り、想像以上に頑張ってくれ、 私も安定した心で育児に取り組めていました。 夫が仕事に復帰してから、急に夫へのイライラが止まりません!!! ・仕事…
子供産まれてじきに6年になります この2年が特に辛くて仕方ないです ADHDの診断を受けた子供のことを発端に毎月誰かに謝っていて疎外感や孤独感が強いです この一ヶ月ぐらいも悪意は無い中 子供の行動で迷惑をかけてしまい 園の保護者、町中でたまたま居合わせて被害にあっ…
友達やママ友と思うような関係になれません。 くだらないことでもLINEし合ったり、ちょっと時間ができた時に電話したりする友達が欲しいです。 1人を楽しめません。 予定が詰まっているとなんだか安心して、何もないと不安になります。 親友と呼べる子は居るのですが、、、。 …
昨日、認知症の研究してた人が認知症になった話をTVでみたんだけど。デイサービス、もっと個人に寄り添って色々できるようにしてるところを選べば良かったんじゃないかなって思った。みんなでワイワイが好きな人もいれば、1人で何かコツコツやるのが好きな人もいるじゃない。デイ…
子どもが体調悪くていつもと様子違うと不安になりませんか?単に風邪とか発熱くらいならまだ見守れますが、咳がひどくて辛そうとか夜中泣いて起きてしまうとか、いつもも違うことに心配不安で誰かにすぐ助けて欲しくなります。。 私一人のときが多いし、旦那いても助けてくれない…
毎日孤独で憂鬱です。 夫の転勤で知り合いも誰もいない県外に来て、また夫だけ単身赴任で県外に行ってしまいました。 友達もいないし、パニック障害があって仕事もできないので、毎日ぼーっと過ごしています。 たまに読書をしたりテレビを見たりしますが、内容が頭に入ってきませ…
別にハブられてる訳でなくても 職場で三人いて 他の2人が話している💡 そうすると私は、 何となく孤独感を覚えてしまう 別にそういうわけでもないのに そんな自分どうしたらいいですか?
同居している義母が息子の犬アレルギーの件で一人暮らしに戻ると言ってきました。 もう物件を探しているので否定はせず、 「いいんじゃないですか?焦らずしっかり見極めて決めたらいいです。でも孤独死率は高まるので義姉と旦那で見守れる体制は作っておきましょう。」 と話をし…
私は産後死についてよく考えるようになった気がします..何か落ち込むことがあると(死んで私の家族が悲しむのは嫌だから存在ごと消してほしいな)とかふと考えるようになりました。産後半年ごろは(息子は残して行った方がいいのか、一緒に連れて行くべきか)など夜な夜な考えた日も…
子供のこと1番に考えられないです 親辞めたいです 21歳シングルマザー 80代の祖父母同居 うつ病とパニックで精神科通ってます 高卒、就職歴なし パートで月15万くらい 養育費3万 貯金180万 保育料32000円 生命保険、積立が2万弱 時間が不規則なので祖父母がいなければ働けません…
仕事を辞めるか続けるか 今フルタイムの正社員で働いている会社で私以外が皆んな歳が近くて、一応私も仲良くさせてもらっていますが上っ面だけで深い話は私にはしてくれないという状況が続いています。 この時点で結構孤独を感じていて悩んでいたんですが、この間飲み会がありそ…
なんか、、朝から晩まで 1人で全て家事育児やって 一生懸命やって 精一杯やってるけど 夫からありがとうとかお疲れ様とかなく 逆にこっちが言っても いや疲れてないよと言ってすぐ寝ちゃっね 会話も一言二言。そんな毎日 孤独というか。悲しくなって眠れなくなった。 確かに働い…
普段おもにワンオペ育児をされてる方に聞きたいです。 私は専業主婦で、生後7ヶ月と2歳の娘を週に5日以上ワンオペで育児しています。 夫は飲食店勤務で朝の9時から23時まで働いてますが、実働時間で言うと16時間程です。夫の帰りはいつも日付を回って、帰ったらすぐに家で夜ご飯…
息子とずっと一緒なのに。休みの日に旦那が横で寝てるのに。すごく孤独に感じます。 何もないのに泣いてしまいます。息子が泣いてる声も別に気にならないし、泣いてるのね〜って思えるのに孤独に感じて涙が止まらない時があります。 旦那に相談したいけど、なんだか言えません。
お子達寝かせたあとの、ただのつぶやき😌 暇つぶしに読んでください🤤 5歳👦🏻3歳👧🏻9ヶ月👧🏻のバツ2シンママです🫣 その前に、前回の、バツ2なります投稿に たくさんコメントありがとうございます。 仲間が沢山居て、元気を貰えました! あれからね、元旦那、気狂ったのか、 弁護士…
【月1ぐらい旦那と離婚したくなる】 多すぎますか?笑 自分にとって気に食わない事を言われたり、子供の教育方針が合わなくてこちらが何か言うと理詰めで来る感じに余計にイライラしてしまって。。 なんだろう、私から見ると思いやりとか包み込む優しさみたいなのが全くありま…
孤独すぎる毎日 24歳で出産したせいもありますが、周りに子供を育ててるママがほとんど居ません。学生時代の子が何人か居ますがあまり仲良くなく、、子供同士で遊んでたり、ママ友が居る方が羨ましいです。 SNSで地域が同じ方と何人か出会いあったりしましたが、やっぱり年齢差…
吐き出させてください。 先天性の疾患があるため在宅医療ケアが必要な生後3ヶ月の子供がいます。 子育てがしんどいです、、。 子供は可愛いのにミルクを飲まなかったり、なんで泣いてるかわからなかったりすると、イライラしたり、ただぼーっと見ているだけになってしまったり。 …
旦那が仕事の帰りが毎日遅くてストレスが溜まってしまのですが旦那は一生懸命仕事してるだけなのでしょうがないのです。ただ子供2人いるのですが、孤独感を感じてしまいます。 ご飯作って食べる時がよく感じます! 一緒にご飯を食べてくれるご飯友達とかいたら 毎日旦那が何時に…
選挙後の石丸さんの話とか、 子持ち様の話とか、 すごい偏ったニュースとか Xとかテレビで嫌でも出てきて心が疲弊してきてる 嫌なら見なきゃいいんだけど 育休中ってなんとも孤独でついつい見てしまう 旦那の帰りも遅いし帰って来てもすぐ寝てしまうしで吐き出すところがないな〜
私も人見知り、息子も人見知り。 毎日、自宅保育でたまには支援センターに行って遊ばせてあげたいなと思い、勇気を出して今日は久々に行って来ました。 でも、周りのママさんたちはママさん同士や保育士さんと仲良く話してるのを見て、なんか孤独だな~って感じてしまい、もう行…
何だろうこの孤独感… 毎日毎日バタバタして忙しくしてすごく大変で。 幸せ〜って思える時間ももちろんあるのに仕事休みの日ってめちゃくちゃ孤独感がある😭 私は妊婦だしお腹で子供育てるのに精一杯だしって思えば良いのになぁ。 こんなこと言ってしまったら人生楽しくない確定な…
苦しい、元旦那がわすれられなくて、 鬱で死にたくなるし、後悔におしつぶされそう。 離婚して苦しいです。 昔にもどりたくて、なんで1人で子育てしてるのか 辛くて苦しくてたまらなくなる時がある 離婚して孤独で、自分に価値がないきがしてしまう あの時こうしてたらと思ってし…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…