※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の友達関係に悩むHSPの親。疲れるけど前向きな言葉が欲しい。

HSPです。
いちいち気にします。
例えば子供のクラスのAとBが遊ぶことを知った。
へぇー、こことここが繋がってるんだーと思った。
CとDが遊ぶことも知った。
これは異性のため別に子供はいいのですが、親の私はなんだかショックでした。
Cの親は唯一の知り合い。Cとは別の幼稚園を選んだので(Cは学校区内、うちは校区外)Cは顔が広い、私は小学校に知り合いCしかいません。そこまで仲良くはないです。Dは同じ登校班です。親も少しだけお話する機会がありこのかたと仲良くなりたいなと思ったものの連絡先を交換する機会がなく。Dは引っ越ししてきて誰も知り合いがいなかったそうですが、へぇー、どんどん知り合い増やしてるんだと知るとなんだかショック。CとDが繋がってることもなんだかショック。Cは顔が広いためDもそのつながりでどんどん知り合い増やしてることになんだか孤独。
うちの子はなかなか友達ができず心配なのでこういった誰かと誰かが遊ぶことをきくと親の私がかなり凹みます。子供はおうちが一番リラックスしてるのでいいんですけどね。
HSP特有の細かいことを気にしてどっと疲れてしまう感じです。
前向きなお言葉いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります分かります!私も周りが仲良くなるとそう思っちゃうタイプで、「ふーん。ま、気にしないけど✋そうやって群がってればいいさ!どーでもいいさ!」と思いつつめちゃくちゃ凹んで帰って来たりします(笑)

羨ましいというよりも疎外感というか孤独というか...なんか上手く言えない感情です!

生粋のHSPなんですけど、私生活が忙しくなって来た頃から、色々なことにたいして心の底から「どーでもいー!めんどくせー!」と思うようになったんです。断捨離でも何でもいいので、自分を忙しくさせてあげたら小さなことで悩むこと減りました。悩んでる時間も減り、前よりも有意義に過ごすことも出来ようになったり😊