
育児で孤独感や辛さを感じる。旦那は忙しく、支えが少ない。実家や友達に頼れず、提案も却下。モチベーション維持方法を相談。
愚痴です。吐き出させてください。
旦那の仕事が忙しいため平日は朝起きてから夜寝かしつけるまでオールワンオペ、土日は基本的に休みのはずですが土日どちらか仕事に行き週6ワンオペも多々あります。実家は遠方のため頼れず、仲のいい友達もおりません。
基本的に子煩悩で家にいる時は子どもの相手はしてくれます。(家事はあまりやりません)稼いできてもらっているし感謝しなければ、と思うのですがあまりにも1人での育児が孤独過ぎて辛くなることが多々あります。平日は子どもも私とも顔をあわせることが無いので過去に一度「実家で子育てさせてほしい。土日には戻ってくるから、」と逆単身赴任的なことを提案しましたがそれは却下されました。(離れて暮らすのは離婚と同じだ、もう少し早く帰れるよう頑張る、とのこと。)ですが改善される感じは0。これならやっぱり実家に戻りたいと思うのですがこれは私のワガママ、頑張りが足りないだけでしょうか?贅沢な悩みなのでしょうか?
決して旦那が嫌で離婚したいというわけではありません。同じような状況の方、どうやってモチベーション保っていますか😢?
- picchi(1歳8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です😭
年子育児、孤独…しんどいですよね💦うちも上二人が年子、実家は頼れず、旦那は帰り遅かったのでお気持ちわかります!!
孤独感じたので、私は毎日のように支援センターへ行っていました!!
ご主人に孤独な気持ち伝えたことありますか??
きっと毎日ずっと家にいないのが寂しいなら、月に2,3回実家帰れるようにしてもらうのもダメですかねー🤔?

はじめてのママリ
人と会う、人と話すってすごい大切なことなんだなってワンオペ育児してから思うようになりますよね、、🥲
気持ち痛いほどわかります🥲
旦那からしたら家にいるだけなのに何がそんな辛いの?って思うんですよね😇
私は夜遅く旦那が帰ってきたらあー!やっと人と話せた!と毎回言ってましたw
私も旦那の地元に家を建てたので友達は1人もおらず実家は県外で義実家は近いですが自分からわざわざ連絡するのもって感じで週5.6ワンオペしょっちゅうです😭
このままだとやばいと思いあまり好きではなかったですが支援センターに気が向いた時行って人見知りながらも少しずつ色んな人と話していたらなんとたまたまご近所さんのママに遭遇し連絡先を交換してその方も同じワンオペママだったので毎週のように一緒にお散歩したりお家で遊んだりするようになりそれですごく気持ちが楽になりましたしそれでモチベーション保ててます😭✨
本当に私は運が良かったなと思いましたがそういうところに出向いたりしてお友達を作るのもありかなと思いました🙇
旦那さんも誰もいない家に毎日帰るのが悲しいのかなとは思いますがずっとではなく1ヶ月だけとか少しの間だけ実家に戻ることも許してもらえない感じですかね?
多分このままだとpicchiさんの精神的に良くないだろうなと思います😢
-
picchi
コメントありがとうございます😭✨
本当に大人と話す、ということがどれほど精神を保つことに重要なのか…と思い知らされます😢
そうなんですよね!旦那は可愛い子どもとずっと一緒にいれていいじゃん!って感覚なんです😇そりゃ可愛いけど…なんですよね😢
私も毎日のように支援センターや公園には行っていますがなかなか連絡先を交換するまでに至らず…ままりさんは仲のいいご近所さんに出会えたんですね!私も運良くそういう方と出会えてお友達になれたら嬉しいです🥹✨
実家に帰らせてもらう!(短期間)とこちらが提案すれば了承はしてくれると思います。とりあえずは辛くなったら帰省する!というかたちを取ろうかなぁと考え中です🌀- 5月30日
picchi
コメントありがとうございます😭✨
私も毎日どこかしらへは出掛けているのですがやはりなかなか孤独からは抜け出せずしんどくなっちゃう時があります😢
旦那には何度もしんどい!と伝えておりますがハードワークは変えてくれず…もう半ば諦めているので確かに辛くなったら実家に帰る!という風に自分で状況を変えるしか無いかなぁと思い始めています😔
うまく自分をコントロールして甘やかして頑張りたいと思います🥹🌼