女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは!パートナーについての悩みです。 いままで何度も裏切られその度に許してきました。 先月末にはいつも自分の非をあまり認めない人が きちんと目を見て話し具体的に話し合いもしました。 内容は大雑把に言うと隠し事をしない、嘘をつかない などになったのですが、いつ…
今日はものすごく疲れた💦 三人育児の壁にブチ当たる毎日 一人で家事も育児もこなすのには限界がある… ここ最近疲労感がすごい🤮 何もかも投げ出して一人になりたいって思ってしまう 最低ですよね💦実際一人にはなれないけど とにかく一日中ママと誰かに呼ばれてる 一番上が幼稚園…
離婚したいと内心思ってる方いますか? 旦那とは、価値観が違うのと、愛情表現が、ない人で、よく喧嘩になり、最終的に、頭おかしいやら、色々暴言はかれます。 が、子供は、大好きで、子供も、旦那に懐いています。 なつきすぎて、離婚しにくいです。
【妊娠中の方、育児中の方に質問⠀】 コロナの影響で挙式が延期になりました。そのため妊活もまだまだ先に… でも、夫婦で過ごすのも大切かなと思い最近夜に近所を散歩したり、一緒に寝たり、喧嘩をしたり、映画見て笑ったり泣いたりして過ごしています。 皆さんは夫婦だけの時…
最近、なんでもかんでも卑屈に捉えてしまい仕事場の方たちに迷惑をかけてしまってます なんとか抑えられたらいいのですが、なかなかうまくいきません きっかけは、パートとして物流関係で働いてるのですが、担当社員Yさんと大喧嘩をしてしまいました。 ある部署の立ち上げから…
喧嘩?怒らせるたびにクズ、勝手にしろ。 死ね。馬鹿。無視。 今日もさっき帰ってきて顔も合わせず風呂直行。 夫婦って何なんだろう。 普通の夫婦になりたい。 辛い。
夫が綺麗好き 私は大雑把、めんどくさがり。 私は元々、めんどくさがりなので、キッチンリセット、毎日完璧にできません。 最低限、食器洗い、ゴミ捨てで、軽くシンクを洗うくらいです。 IH周りを綺麗にする余裕がありません。というより、気にならないです。 こまめに綺麗にし…
今日主人と夕方些細なことで喧嘩し 一度お互い謝りました。 でもその後の主人の言葉に モヤモヤしましたが上手く言葉に出来ず そのままにしていました。 主人に一度どうしたのか聞かれましたが何もないと 答えました。 主人が娘を寝かしつけ中に友人から電話があり 家の前で喋…
子どもたちから父親を奪ってしまうことが申し訳ない。 私がもっと我慢していればもっと頑張っていれば旦那と喧嘩して別居、離婚なんてならなかったのに。 性格の不一致からの離婚。 旦那からは「子どもたちは可愛いけどお前とはもう一緒にいたくない」と言われ、離婚前提の別居…
旦那に無視されます 目も合いません みなさんならどうしますか? 喧嘩してるわけでもありません もう今年に入ってから無視が始りました
旦那と金曜日から喧嘩して今日まで話してません ご飯も作ってるのに食べもしない 絶対謝りたくはないんですけど、どうしようかなー このまま話さないくらいなら家に帰りたいw そろそろめんどくさい〜🤷♀️ 私思ったことは全部ゆうタイプなんですけど ずっと会話してないからそ…
しんどすぎる、、 今から義母が泊まりにくるらしく恐怖です、、 さっき突然今日明日泊まらせて。と、、 本当に突然すぎる、、 旦那曰く義父と喧嘩したんだとか、、 喧嘩したからってわざわざ車で5時間のところから来ますか?普通。 しかもこんな時期。娘ももう寝るところなのに…
ストレスで参ってます。 結婚してから産前産後、あちらの家族から酷い目に合ってました。 嫌、無理と言わず無理して付き合ってた私も悪いですが 正直、それを言えば旦那から責められて喧嘩になってたので 言えませんでした。 それから産後に爆発。 旦那とは離婚話までしてやっ…
旦那と親への価値観の違いに悩んでいます。 過干渉な親を持つ私と、両親と仲がかなり悪く親なんて死んでしまえともおもう夫。 私は小さい頃に母が離婚し、1人で育ててくれた母に感謝もしているし、持病もあるため心配もしています。母も私たちのことを気にかけてくれ、まだ私が20…
お小遣い制度の方教えてください。 お小遣いに被覆代は込みですか? 服買ってと言われるのですが、 何のための小遣いなんだろうと思います…。 あと、さっきのことなんですが、 ちょっと喧嘩してて 夕食の後片付けほっぽって外に出てたら ガチャガチャと聞こえて、 そのままおい…
相談があります。しょうもないかもですがどなたかきいてください。 私は今妊娠8ヶ月でまだ周りの友達には 2人くらいにしか 知られていません。(私は産むまで誰にも報告するつもりはありませんでしたが、ばったり会ったり、、で、2人にはばれちゃいました。) なぜ知らせないか…
家にいたら子供ら喧嘩したりうるさいので外に行きたい…でも外連れてくのもめんどくさい……(笑) そんなとき皆さん何してますか?😭😭 自分が副鼻腔炎になって体調がよろしくなくて…なので家にいたいです笑
買い物から沢山物買って帰ってきても、座って子供とテレビ見てる旦那。 これは普通ですか? しまうの手伝うとか何かしませんかね、普通。 何回もこういう思いやりのなさで喧嘩してます。 テレワークで1ヶ月半ずっと家に居ますが、テレワークと言っても仕事は1日2時間位。 …
義実家に同居してて自分の実家とか兄弟の家とか頼れる所が遠い方、旦那と喧嘩した時とか逃げ場なくないですか?😂 今旦那と大喧嘩してて色々暴言吐かれまぁ遠回しに出てけみたいなこと言われたんですけど、私は実家も遠いし妹の家も近くはなくて出て行く所がありません。旦那も行…
切迫早産で自宅安静中です😢 一人目のときも切迫早産で入院。 今回は上の子が心配ということで、入院はせずにとにかく自宅で薬のんで横になってます。 夫が仕事を休んで家事育児やってくれてます。 夫の職場は理解があって、奥さんのためにそばにいてやりな!というふうにありが…
今年の4月から旦那さんの実家の近くに家を建てて住んでいます。普段は旦那が単身赴任なのでほとんど家にいません。 実家の近くに住みだしてから毎日旦那の親が玄関周りの植木に水をやりにきたり週末になると朝から孫に会いにきます。 植木の水やりも住みだしてから自分でやると言…
男の子3人育ててらっしゃるママさんおられますか?? わたしはもともと子どもは3人ほしいと思っていて 2人とも男の子です。3人目、旦那は女の子ほしいっていってるけどわたしの体から女の子が出てきてくれる気がしない😂😂 ボーイ3人の育児どんな感じですか?? ある程度大きくな…
先生や看護師さんは良くも悪くもないけど、受付の方の対応が良くない場合 皆さんなら病院かえますか? 今行ってる小児科がそんな感じです。受付の一部の方が対応が喧嘩腰で上から目線な物言いでいつもなんとなく嫌な気持ちになります。 皆さんのかかりつけの小児科はどんな感じ…
子供の出す音にストレスを感じます テレビを見せている間に長女が歌の流れるおもちゃを出して歌を垂れ流したり、次女はお喋りするおもちゃを出してお喋りさせたり、その上で喧嘩を始めたり話しかけてきて色々お話ししてきたり あちこちから音がするのが耳障りでイライラして テ…
前回の投稿と似ているのですが… 前回に刺青(タトゥー)を入れていい?と言われダメ、嫌だと言って喧嘩になりました。 次の日勝手に刺青を入れてきて私は家出をしました。 子供がいるのにも関わらず何を考えてるのか分かりません。 私はとても許せません。 旦那は隠していたので…
出産後、義母が嫌になりました。 義実家は車で20分ほどのところにあり、週1くらいのペースで何かと理由をつけて息子に会いに来ますが、過干渉でお節介で恩着せがましくてマウンティングも凄くて初孫フィーバーも激しくてストレスです。 先日、スーパーへ行こうと誘われ帰りにそ…
義理の妹が嫌いです。 みなさん嫌いな義理の妹とはどうやってかかわっていますか? 現在大学生なのですが、親に甘やかされて育った為かとにかく態度が悪いです。 〇遊びに行っても親と喧嘩したとかで リビングのソファでふて寝 〇みんなでご飯を食べに行って自分がいつも飲…
性格が正反対 価値観が全く違う ご夫婦の方にお聞きしたいです。 喧嘩するたび話し合いをするのですが、 話が交わりません。 夫はめんどくさい、くだらない、話しても無駄、相手のことを理解したくない といった感じで、 はいはい俺が悪いって言いたいのねごめん と気持ちが全…
旦那に喧嘩のたびに暴力を振るわれます。 DV男!!って言ったら 普段理不尽に暴力振るった事ないじゃん 手を出させるまでイライラさせる私が悪いと。 そうなのでしょうか? この間は、旦那の社用車に乗った際に 助手席の椅子が倒れていて、助手席の扉に飲みかけのペットボトル…
しんどいです。 朝からピーピー泣きまくって 姉の方寝かしつけて、妹はあやして。 妹がやっと寝たと思ったら姉が泣きながら起きて、またあやして。 そうこうしてたらミルクの時間になってまたギャン泣きして。 誰?飲む量増えたら授乳間隔開くから楽になるって言ったやつ。 飲む…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…