女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんかもう色々疲れてしまいました… 胃腸炎からの乳糖不耐症になり1ヶ月の下痢でやっと治ったと思ったら、娘のアレルギー性鼻炎?風邪?で今週から私も風邪を引きながら園は休んで2人育児 昨日限界がきて、旦那と子供の事で大喧嘩して大泣きしてしまい日頃の不満を訴えても私の…
去年の8月からこども園に行っている3歳の息子なのですが、今日初めてお迎えに行った時の様子が違くて玄関まで行って大泣きしてしまい😢😢なにかあったのと聞いても話したくなさそうで、少し時間が経ってから「大きいお兄ちゃんがあっち行ってって😢」と話してくれました。15時頃から…
夕方5時過ぎ頃姉妹喧嘩で長女が大人が使うようなスプーンで末っ子のおでこを叩きました。 それからしばらくずっとそのスプーンで叩かれた場所を痛いと訴えてきて、先ほど寝かしつける時も横になったら痛い痛いと言っていました。 3歳半でまだはっきり言葉をうまく伝えられないと…
皆さんならどうしますか? 自分のマイホームの裏はアパートです。 よくアパートの子達がアパートの裏でボール遊びしてます。 そしてそのボールがよくうちの外壁に大きな音を立ててぶち当たります。 バスケットボールとか結構硬いボールが勢いよくあたります。 まだそれを許したと…
妊娠7ヶ月の初妊婦です。出身も在住も東海です。主人は関東出身です。 私の考えの甘さは理解しているのでご容赦ください。 嘆きといいますか、毎日の悩みをつらつらと書いています。すみません。 ただいま、主人が突然転職活動を始めました。 以前から転職したいとさらっと言っ…
朝から目眩がして、吐きそうなくらい調子悪い時でも、2人は容赦なく大喧嘩して大泣きするし、ママママってひっきりなしに呼んでくるし、ほんまブチ切れそう…。 はよお風呂入って寝てくれ。
お風呂上がり泣いてる次男を長男があやしてくれて、ダッシュで絵本持ってきてくれたり、そのまま手を引いてこっち来いって言いながら違う部屋に手を繋いで連れて行って絵本を見せてあげてくれてた😭😭母ちゃんはその間にドライヤーできたし長男のおかげで次男の機嫌も戻って本当に…
産後で情緒不安定で落ち込んでるので反対意見や批判は辞めてください😭 平気で嘘つく旦那に呆れた。 3回同じ女友達の事で喧嘩してて3回目の時に2人の関係は信用出来ないと言ったら、 もし連絡取る事があったら報告。 会わない。 っていう約束を旦那としました。 なのに連絡…
至急お願いします😭 年少で4月に入園したばかりの息子が、 今日お友達と喧嘩してお友達が先生に怒られていっぱい泣いてた(友達が) それでお席遠くに離された(いつも近い席に座る子) と帰宅後に話しました。 原因は友達が息子のほっぺをつねって息子が怒ったと言うのですが、 …
マイホームブルーです。愚痴です。 去年の夏に家が経ちましたが好きになれません。 理由は ①元々ローコスト住宅メーカーでもいいから広めの家を建てたかった。(広いリビングに憧れてました)リビングが狭いのがどうしても嫌になります。 ②旦那の希望でセキスイハイムで建てた…
3歳の息子が4歳のお友達と遊んだ時の様子です。 男の子3人で遊んだんですけど、この年齢特有の貸し借りができなくて喧嘩はよくあるんですけどその時、どんな声かけをお子さんにしますか? お友達の家の庭で遊ばせてもらってて取り合いしてたので 私が自分の息子に次はお友達に貸…
年子先輩ママさん、大変だったけど(今も大変だけど) やっぱり年子で良かったなと思う所があれば教えて下さい☺️ うちは男の子2人、現在4歳年中と3歳年少です。 喧嘩と仲良よく遊んでる姿4:6くらいの割合です。 なんか、0歳1歳はそうでもなく、2人とも赤ちゃん👶可愛い💕で、1歳2…
最低な事をしてしまいました 3歳年少の娘です。 同じ園で、以前から娘が好きと言っているお友達(Aとします)がいます。 ですが、Aは癇癪がひどかったり、手が出やすかったり、おもちゃの貸し借りができなかったりと私は正直好きではありませんでした。おもちゃで顔を叩かれて…
2歳7ヶ月男児です。 きょうだい喧嘩からうるさいという言葉を覚えてしまい、少しでも気に入らないことがあるとうるさい!うるさい!と連呼するようになりました💦外であろうと誰であろうとお構いなしです。 同じような経験あった方いますか?どうしたら辞めさせられますかね😇
結婚5年目にして2回目の夫婦2人だけでお出かけします! 2回目とはいっても1回目の時はたまたま出来た時間に ふらっと映画を観に行っただけで、、 しかも今回は夫から「最近2人の時間ないからGWのどこかで2人でお出掛けしたい!」って言ってきて、、😳 2人きりになるとすれば喧…
義実家との関係について聞いてください😮💨 私の義両親は中国系なのですが、 孫との関わり方が私からしたら文化の違いを感じます・・・ というのも、徒歩5分圏内に義実家があるので 子供連れて旦那とよく夕飯を食べに行くのですが まあ頻度は多くて週3回とかです😩 これに関しては…
旦那が女性と連絡をとっています。 結婚して娘が生まれる前もこのようなことがあり女性と連絡をとっていたので問い詰めたら仕事で知り合った方で相談にのっていただけ、何もない。不快にさせてごめん。もうしないと自ら契約書を書いて2度目はないと約束しました。 そして現在別…
夫婦で1つの口座作ってる方どのくらいいますか? 最近、節約の話になってて、今私は産休のお休み中で収入も少ないのですが、旦那の給料から月々支払いで引かれる分が多く、一切家にもお金をいれてくれない状態です。。 聞くところによると支払いは、新しく買った車の支払い、 ガ…
旦那アスペルガーだと思うんですけど、どう感じますか? 例えば、たまに旦那が朝ごはんをつくることがあるのですが、自分と子供達の分(というか自分のを多めにつくってそれを子供達にわけてる)だけつくり、私のは用意されません。私のないの?と聞くと、「え、食べるなら言えば…
愚痴を吐かせてください。 5月中旬予定臨月の妊婦です。 妊娠中特に、後期からちょっとの事でイライラしたり、不安になることが増えました。 臨月になり出産や産後の漠然とした不安があり、その度に旦那に「今日はイライラしてる」「不安なんだ」と言葉にして伝えてきました。 …
長くなりますが聞いて欲しいです。 私の同級生で私の長女と同じ歳の女の子がいる子がいます。 4月から同じ小学校にいってて 最近よく喧嘩してるみたいです。 送り迎えの場所に行くたびに同級生が ○○ちゃん(私の娘)にこうやって言われた ○○ちゃんがいつもこうだから とか言って…
旦那さんに仲良い異性いた方! 結婚してからも遊ぶのOKですか? いざこざあって、その女のせいで、3回も喧嘩になってます。 正直結婚を機に会ってほしくないです。 年一くらいしかあいませんが、また喧嘩の素になることしかしないのが目に見えてます。周りから見ても縁切らせろレ…
モラハラ夫と離婚する決意をしました。 産前から喧嘩のたびに度が過ぎていることを言われ、そのせいで信頼がなくなり、今は一緒にいる事が苦痛になりました。必要最低限の会話のみの生活です。 離婚に向けて何から始めればいいのでしょうか? まだ離婚の話し合いはしていません…
4歳の子供が癇癪を起こしてベビーカーの上に立って後頭部から落ちて頭を強く打ちました 血が出てましたが少量です。 子供も痛がってるし病院に行こうと歩きながら旦那に電話しました 呆れイライラしながら「はぁ?そんなんで何でいちいち病院行くの?血が出てる?なら写真送っ…
結婚生活はどのくらい我慢するものなのでしょうか。 私と主人は歳が21歳離れています。 お金があるわけでもない、財産があるわけでもない、自己破産してるのでローンも組めない。 家事をしてくれるわけでもない、育児を積極的にしてくれるわけでもないです。 私の一目惚れで結…
2人育児の心配事です🥺 上の子が我慢しまくっているのではないかと思ってます😭 3歳5ヶ月と0歳5ヶ月男の子の2人兄弟です。 弟が産まれてからずーっと「かわいいねえ」「みーんな大好き!」「弟だいすき」という感じで、弟が泣いていたら「大丈夫だよ〜!お腹すいたのかも。何がい…
旦那の家族と温泉ってどうですか??、 一緒に入れます?? 私は自分の体が貧相すぎて恥ずかしいので嫌なんですが 温泉って子供いたら大変なだけじゃないですか?? 以下はグチなので読まなくていいです(笑) ゴールデンウィークに、旦那の方の実家に 兄弟と祖父母が帰省するこ…
毎回喧嘩するたびにこのクソブタが!!とか死ねブタ!!!とかとにかくそんなようなことを言われます。 離婚するとよく言われます。 離婚するべきでしょうか。 旦那に毎回言われて、あー私は下に見られているんだなあと深く傷つきました こんなことで離婚?とも思うのですが相手…
別居婚ってどう思いますか? 旦那がモラハラ気味で、実家に子供を連れて戻ってきてます。離婚を考えていましたが、やはり子供のことを考えるとなかなか踏み切れません。 また、普段の夫は優しく、良い父親なので全てを切り捨てる気にもなれず。 けれど一緒に生活していると、夫…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…