※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
家族・旦那

みなさん旦那さんに対して不満など言いますか?また、旦那さんとは喧嘩し…

みなさん旦那さんに対して不満など言いますか?
また、旦那さんとは喧嘩しますか?
私は旦那に何か言うと絶対喧嘩になるので、どんなにイラついても旦那に対してなにも言いません😂😂
イラっとしたとしてもそれは引き摺らないようにしてます。
表向きかなり仲良い感じに振る舞ってるけど、ぶっちゃけ熟年離婚とか考えてます笑
地元も同じで小中の同級生なのでみんなに仲良い夫婦と思われてます!

でもかなり根に持っていることたくさんあります😂
結婚してから長男産まれる前、仕事で21時帰宅なのは仕方ないにせよ
早く帰宅した日もそうでない日も、フルで働いている私が毎日駅まで迎えに行ってもお礼言わない。
帰宅してから遊びに行って日を跨いでも帰ってこない。
出産前日も飲みに行って朝帰り。
産後退院当日、23時に先輩と友達を家に連れてくる。

次男のみ帝王切開だったですが、出産当日〜産後1ヶ月くらいまでほぼ毎日パチンコ行ってました。(位置情報見た)
そこからほぼ毎日のようにパチンコ漬け、帰宅は19〜23時の間。
夕飯がいるか入らないかの連絡とどこにいるかの連絡を欲しいと言ってもしてこない。

転職してからは毎日パチンコ、遊び、スポーツと毎日自由にしてます🤣
仕事ない日も仕事と嘘ついて遊んでる時あります
あと風俗行ったり😓
まあ自分のお金でやってるからいいんですけど。

長男妊娠時はまだ10代で若かったので、
旦那に対して
どこにいるか、夕飯の有無を連絡をしてほしい。
帰宅をなるべく23時くらいまでにしてほしい。
とお願いしてましたがわかった。だけで実行されていません笑
遊びに行った時に連絡返ってこないので心配して電話することがあったのですが、遊んでいる時に連絡しないでほしいと言われました
そのくせ長男出産後に私が2回ほど子どもを預けて遊びに行ったことがあるのですが、どこに誰といて何してるかと帰宅時間を連絡いれたのに21時過ぎたら鬼電。
こどもが2人と3人の時の2度数、友達と遊ぶためにこどもを実家にお泊まりさせる段取りをして遊びに行くことを話していたのですが
オールでカラオケ行く予定にしていたのに勝手に迎えにくる。
キモくないですか?笑

連絡して欲しくないと言われたから連絡しなかったら、俺なんかどうでもいいと思ってるんでしょ。と言って帰ってこない
面倒なので帰宅してこない時などは、21時過ぎたらどこいる?と聞いたり23時過ぎたらなんかあったー?など連絡してます
のくせに連絡返してきません笑
これもまたキモイです。

でもこれらに対して旦那に何か言って喧嘩になるのも面倒だし、これらを話すのも面倒で
結局何も言わずにずっと過ごしてます🤣

コメント

カグラ

かなり我慢されてますね💦
10代で1人目とのことなのでまだお若いのかなと思いますが、旦那さんはまだ遊び盛りな年頃なのかなと思いました😓
子ども3人いてそれでは困りますけどね💦

うちは内容は異なりますが、山ほどある不満は極力言わないようにしてます😓
言うと怒るので、喧嘩にもなるし、向こうの方が引きずって面倒なので😓
本当きもいとかうざいとか最近しょっちゅう思ってます🤮

moonさんの旦那さんはある程度遊び尽くしたら落ち着いて来るかもですが、子どもがもう1人いるようで疲れますよね💦

  • moon

    moon

    今日も連絡なしにまだ帰ってきません😂😂
    いっそ義実家や別家庭作って、そっちに帰ってくれればいいのにと思ってます笑

    やはり喧嘩は面倒だから避けますよね!別にわざわざ直してもらおうと思うほど期待してないし。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

不満言いますよ、勿論それで喧嘩になることも多々あります

  • moon

    moon

    すごいですね😭😭
    対等に喧嘩になるのですか?

    うちはよくわからん理屈を出してきたり、話逸らしたりあっちが冷静になれずに
    キレ散らかすので話になりません。
    なので直してもらおうとも思えないし、期待するのもやめました😓

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不満溜めてたらこっちの精神が壊れてしまうので言います
    対等にならない事が殆どですが不満を言えたってことでスッキリします

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

話すの面倒になる気持ち、すごいわかります!!なんかどうせ話してもプラスにはならないし逆にこちらもイライラするしなぁみたいに考えていわなかったり、適当にあーーたしかにそうだねーーーーと右から左へ聞いたフリして聞き流すことがめちゃめちゃ多くて、わーーこれやばいなーーと自分で引いちゃってます💦

でも腹たって限界点超えたら嫌なこと、やめてほしいこと、旦那に対していいます!!それで向こうも反論して喧嘩してお互い爆発して次の日仲直りand話し合いすることもあります。、、が、結局それもそれでめんどーーー😮‍💨って終わってからゲンナリしちゃうんですよねぇ😰

価値観がちがわなければ、、と日々悶々と考えちゃうことも多いです😓付き合いが長いのでもうパターンもわかりきってるし、めんどうだし、、、となってしまいますね、、、

  • moon

    moon

    そうなんですよ!!
    私の旦那はかちんときたらプツンとキレるタイプなので、話になりません笑
    言うだけ無駄だし直してほしいとも思わないし、期待するのも馬鹿らしいです😂😂

    ある程度のところで旦那さんに伝えられるの良いですね😭😭

    うちも同じく喧嘩の後のパターンとかわかってるし、面倒だなとしか思えなくて笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります。パターンわかるがゆえに面倒臭さがすごく勝っちゃう感じ😂

    うちもかちんときたらキレるタイプです、、一緒すぎて、、、キレればキレるほどこちらも話し合う気も失せてはーーもうどーでもいーーて投げやりになるという、、

    • 5月31日