女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんは月々の生活費どれくらいで、子どもの教育費何にいくらかけてますか??😅 不躾な質問ですみません。 上の子が幼稚園に入るにあたり、子供達の習い事や通信教育など改めて考えていたのですが、結構高いな…と😂 (今までは幼稚園料とかもなかったので、あまり気にしてなか…
株主優待生活をされている方、教えてください!! 始めようと思っています。 1.余剰資金でしてますか? いずれの教育費等使う予定のお金でしてますか? 2. 最近(1年以内に)、買った個別株はありますか? 3.今持っている個別株を教えてください。 4.おすすめの個別株はな…
子ども3人ほしいですが、教育費等で悩んでいます。 老後の貯蓄は、いまかけている保険やiDeCoなどをあわせて4000万65歳までに貯まる計算です。 子供の貯蓄は、今のところ1600万貯まる計算です。(1人800万) しかしこれが精一杯で、もう1人ふえるとなると、1600万を3人で割る…
3人以上お子さんがいるママさん! 家計の状況教えていたたけませんか? 今は1歳になったばかりの娘が1人いますが、ゆくゆくは3人目までほしいなあと思っています。 しかし、心配性なわたしとしては、教育費は大丈夫かなあと心配で心配で… でもやっぱり子どもは3人以上欲し…
学資保険などに入らずもうすぐ3歳になってしまいます💦 普通の貯金や将来子供に渡すお金とは別に 将来の教育費にと準備している まとまったお金(100〜200万)があるのですが このまま置いておくのか、 何か保険に入る方がいいのか 悩んでいます。 ただ置いておくのはもったいない気…
世帯年収1,000万前後、お子様2人の方に回答お願いしたいです🙏 住居費と幼稚園や保育園代含めた教育費はそれぞれおいくらですか? 差し支えなければご夫婦の年齢や収入の割合も伺いたいです✨ 宜しくお願いします︎☺︎
奨学金についてです。 私の旦那は大卒で 奨学金を借りてました。 200万ほどです。 旦那の親はたぶんお金を出せなかったので 借りたのだと思うのですが 結婚してからもずっと払い続けていて さいしょは15000円だったのですが 家計が苦しく延ばして今は6000円ほどにしています。 …
子供の貯金、教育費について! 9ヶ月になる娘がいて、娘名義の通帳を1つ作って、生まれてから今まで、お祝いでいただいたお金+月1万円ずつを貯金してきました。 これは娘が大きくなって結婚でもするときに持たせてあげようと思い貯めている通帳です。 しかしふと思ったのです…
ご自身の教育費について 「自分自身、親からかなり教育費かけてもらった!」という人はいらっしゃいますか?どれくらいかけてもらいましたか? ちなみに私は 私立大学6年間で学費1200万円、一人暮らしの生活費1100万円。 公立高校で塾代が3年間で200万円 公立中学で塾に通って…
大学まで全て公立国立だった場合、一般的に子ども1人あたりの教育費は985万と言われていますよね。2人だと1970万。 大学3年までの21年間貯金し続けるとしたら、 1970÷21=93.8万/年 子どもが2人いる皆さん、年間93万円も教育費として貯められてますか?! 私はまだ子どもがいませ…
幼稚園は入園の際に教育費みたいなのを払うのが普通ですか? 上の子は幼保連携型認定こども園で、下の子は幼稚園型保育園に通います。 特に進学校的な?幼稚園ではないのですが、入園時や、毎月保育料にプラスして教育費環境充実費がいるみたいで、幼稚園ではよくあることですか…
毎月純粋に貯金出来るお金が10万円あったら、貯金や運用など皆様ならどうされますか? つみたてNISAは夫と私33,333円ずつ 子供2人の教育費は児童手当全て貯金、変額保険、学資保険を積み立てしています。 よろしくお願いいたします。
マイホーム実現できますか? 夫 年収500万 31歳 妻 専業主婦 31歳 こども 2歳0歳 現金貯金 700万 こども現金貯金 200万 住宅財形 300万 別途 個人年金、投資信託、積立NISA(教育費)、貯蓄型保険など 厳しいでしょうか… ローンはこの中から頭金を入れて3500万借入を考…
年末に出産したため、やっと2020年の家計締め終わりました!笑 家計、このままでいいのか不安です。また、私の働き方についても、アドバイスいただきたいです。 現在は専業主婦です。 主人 35歳 会社員 年収800万円 妻 35歳 専業主婦 子ども 0歳、5歳 転勤族のため、賃貸暮…
結婚7年目にして、家庭の貯蓄がようやく1000万越えた! 総資産としてはこれに株、投資信託合わせて+400万弱。 独身時代全く貯金がなかった私と、バツイチで養育費払い続けてる夫が、ひとまずここまできたことに達成感😂 教育費&老後資金のために、まだまだこれから頑張らない…
パートになろうか、正社員のままがんばって働こうか、、、 3人目も考えています。 お金はあったほうがいいし、稼ぎたいけど、子どもとの時間も大切にしたい。。。 正社員だと、9-18なので保育園マックスで預けてってかんじです。パートだと10-15とかです。 みなさんどんなかん…
教育費について 高校入学までに、子供一人に500万円ためようと 思ってますが、これって少なすぎでしょうか? ちなみに、親の希望は…笑 高校は市内で公立(私の県は授業料無料)、 大学は自宅から通える短大か、専門学校 私立大学だと確実に足りないですよね💦
保険を見直しているのですが、皆さんどんな保険に入られていますか? なるべく安く、でも安心できるようにしたいなーと思っています。(望み高いですよね💦) ①掛け捨てですか?貯蓄型ですか? 両方を併用していますか? ②子供の教育費準備は、貯蓄型保険や学資保険ですか? …
専業主婦の引け目 妊娠中つわりがあったこともあり、仕事を辞めました。 そこからずっと専業主婦でもうすぐになる1歳の子を育てています。 3月ということもあり、最近支援センターなどに行っても周りはどこどこの保育園に受かったとかそういう話ばかりです。 そういうのを聞く…
世帯年収700万くらいです。 今32歳で子供は0歳です。 兄弟を作ってあげた過ぎてたまらないです、、、 私は接客業、旦那は営業でふたりとも仕事が安定した仕事ではないのと関東住まいなので二人目考え中です。 教育費と老後のお金貯めないとだし家賃も高めなので家を買うのと…
旦那に、私が仕事復帰したら家計を別にしようと言われました。 私は結婚してから家計管理を任されていたので、共働きになっても給料一緒にして払っていくのが普通だと思っていました。ですが、家計を別にする=財布別ということで、生活費、教育費などはどうしてるのでしょうか?…
投資信託、株などで資産運用されてる方に質問です! 生活防衛費などは安全資産として普通預金などに預けてる方が多いとは思いますが、、、どんな感じでいくらくらい預けてますか? それは一切手をつけないお金として預けてますか?それとも特に口座は分けておらず、毎月一定の…
教育費ってなんでこんなに高いのか…。 2人を育てようと思ったらライフプランとんでもないことになりました( ´;ω;` ) マイナス1300万になるって。あとは私の稼ぎ次第。 旦那さんもですがあまり期待は出来ないです。 わたしも社員で働かなきゃですが、42歳でフルタイム社員、両親…
先輩ママさん教えて下さい☺️ 子供が幼稚園、小学校、中学校、高校、大学と成長していくにつれて月々の支払いはどのうな感じて増えていきますか? 現在夫32歳 私27歳 2歳半 1歳の男の子年子2人の4人家族で貯金ができてない状態です。 来月から私がパートに出ます。半年後上の子…
フラット35の住宅ローンの相談に 今日初めて行きます。 年収540万で最低3500万(出来れば4000万)の借入をしたいと思っています。 詳しい方や、同じくらいの年収で借入出来た方、 アドバイスや意見があればお願いします🙇♀️💦 旦那は自営業で、私は事業専従者に当たります。 旦…
愚痴というか吐き出したいだけです。 私には4つ上の姉がいます。 姉は私からみても可愛く、美人に成長しました。 両親は平凡ですが母の姉も美人系です 妹の私は平凡な両親に似て平凡。 姉自身は面倒見も良く、私も妹ながら可愛がってはくれました。 しかし同時に年頃に性格…
離婚したら、教育費って月いくら位が平均なんですか?
老後資金と教育費と住宅費用、ご家庭のバランス・詳細を教えてください。 ①夫婦で老後資金いくら準備予定ですか? 退職金や確定拠出年金や個人年金など、具体的な想定額も🙇♀️ ②子供の学費はいくら準備予定ですか? 学資保険や積立NISAや現金など、具体的な額も🙇♂️ ③住宅費用…
家計診断お願いします。 シングルマザー、息子1人。再婚予定なく、これからもシングルでやっていくつもりです。 給与は手取り22-23万、ボーナス10万/年 養育費3万/月 児童手当1万/月 家賃65000円 水道光熱費20000円 通信費10000円 保険10000円 学資保険10000円 積み立てNISA2…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…