貯金口座の分け方について相談です。急な出費用と将来のために2つに分けていますが、収入増加で再考中。教育費をどう分けるか悩んでいます。皆さんの分け方を教えてください。
みなさん貯金口座どのように分けてますか?
我が家はまだ貯金できる額が
少ないのもあってざっくりと
①急な出費などにも対応するように
いつでもだし入れしていい
・税金
・車検
・お出かけ
・大きな買い物などに使用
②とにかく入れるだけで将来使う
今は絶対触らない
・教育費
・老後など
と2つしかありません
ですが2人目を出産し私の仕事復帰
そして旦那の転職で今後徐々に
収入が増えるため貯金額も大きくなります
そのため貯金口座をもう少し明確に
わけるべきかなと悩んでます(特に教育費)
よければ参考にみなさんの貯金口座の
分け方教えて頂きたいです🙏
- らら
h1r065
こどもは2冊口座あり
私と旦那は給与入りのもの
引き落としのもの
こどもの関係でこの口座引き落としってのがあるから作ったもの
貯金用
独身の時にありのもの
※独身のときのは一つは犬用に貯めてので保険代やらワクチン代です。
みたいなのであります。
りんご
・生活費、光熱費、ローン引き落とし
・貯蓄(夫)
・貯蓄(私)
・貯蓄(子供)
・貯蓄(家族用)
・旅行用
・防衛費用(何かあっ時の)
の7個ですかね😆
姉妹ママ
子供各自の口座
ママリさんの①と似たような口座
車2台あるので車用の口座
(ここから税金や車検、車の保険を積み立てて払います)
あと旦那の口座(ほぼ触りませんがたまに入れてます😂飲み会とか急な出費にと思ってますがコロナで行けてないので貯まってはいます)
くらいです🌼
ママリ
・生活口座 →ネット銀行
カード引き落としのため300万前後常に入れておく。大体ほぼここから出る
・私個人→地銀2社
独身時代のもので、いちよこれが貯金になるかな?親からもらったお金入れるとか意外ほぼ触れません!
その他に旦那の口座はありますが、ほぼ入ってません!
コメント