学資保険とドル建てで悩んでいます。リスク分散を考え、NISAも始める予定です。他の方はどのような貯蓄方法をしているでしょうか?
双子の教育費用を貯めようと思い、ソニー生命の学資保険を検討しました。営業の方から学資保険より利率が良いドル建てを進められたのですがママリなどを見ると為替リスクで損をするかも?
との、書き込みもありどうしようか悩んでます。
ドル建てとは別に貯蓄をしておけば損をする様な為替の時に解約するリスクも減るのかなとも思いますが、1人はドル建て1人は学資保険でリスク分散した方がいいんでしょうか?
ちなみに積み立てNISAは始めようと思ってます。
お子さんが数人いる方、どのような貯蓄をされてますか??
- きなこ(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
みょうが
リスク分散はした方がいいと思いますよ😊
うちは兄妹2人ともドル建てですが、別会社のもので1つはソニー生命のもので、もう1つは最低利率の決まっているものです。
契約者も主人と私で異なります。
教育費用は不要かもしれないし全然足らないかもしれない…と読めなさすぎるので、半分なるようになれ!という気持ちで加入しました😅笑
退会ユーザー
私も学資保険やめてドル建て終身にしました!夫婦合わせて月3.4万、積立NISAも夫婦満額やってるしジュニアNISAもこれから始めるので必要な時に損してない物からお金を出そうかなという感じです。手を出さずに済む物は老後用にします。積立NISAの運用が良すぎて学資保険やらなくて良かったと思ってます!
-
きなこ
積み立てNISAの利回りって結構良いんですか?銘柄にもよるとは思いますが、まだ無知なので💦ジュニアNISAも積み立てNISAと同じような感じで年間80万までで結構運用良いんでしょうか🤔
- 5月30日
-
退会ユーザー
私はバランス型と積極型でリスク分散したつもりですが、両方とも18%とかです。積立NISAは満額してますが、ジュニアNISAは3万ずつにしようと思ってますよ、満額80万はさすがにリスクもあるので。
- 5月31日
青りんご🍏
上二人は学資保険、三人目は保険には入らず、積立貯金とジュニアNISAで教育資金を準備する予定です
-
きなこ
結構ジュニアNISA入られてる方多いんですね😊参考にさせて頂きます💕
- 5月30日
退会ユーザー
上の子たちは利率が良い時代だったので、学資保険に加入してます。
下の子は、ジュニアNISAをしてます。
ドル建ての保険もやってますが、為替が良ければ解約して教育費に使ってもいいかなーくらいな感じです。
ドル建てしか用意しないのは危険かと。
あと、ドル建ての保険も利率は下がっているので、夫婦と子供のNISA満額のほうが優先順位が高いと思います。もちろん保険的な意味合いも持たせるなら保険でもいいと思いますが…
-
きなこ
やはりドル建てのみはあまり良くないですよね。
私も契約するなら為替が良ければ解約して教育費用にしようくらいのスタンスがいいのかなと思いました💦- 5月31日
はじめてのママリ
私もソニー生命の学資保険検討したことがあります。
まだ今のように利率が悪くない時でしたが、変額保険に入りました。
しかし、余裕資金で始めたNISAがあまりにも増えたので変額保険は払済に変えて、NISAとジュニアNISAに切り替えました。
始めて半年程経ちましたが、45万程増えました。
分散投資でドル建ても試しに加入していますが、6円くらいドルが値上がりしていますが解約返戻金だとまだマイナスです。
私は保険で教育資金を準備するのは手数料も高く、解約出来ないようにペナルティのような解約返礼率があるので、もったいないかと思いますよ。
つみたてNISAに加えてジュニアNISAを作るのが最も手数料や税金も安く多く手元に残る可能性が高いと思います。
-
きなこ
コメントありがとうございます。積み立てNISAとジュニアNISAの方を優先してやっていこうと思います😊
- 5月31日
-
はじめてのママリ
下の方に書いてますが、ジュニアNISAは資金に余裕あれば、やった方がいいというだけなので、難しければつみたてNISAだけでいいと思いますよ。
リスクもつみたてNISAの方が少なく、ジュニアNISAより長くて多く積立出来ます。
無理せずつみたてNISAだけで大丈夫かと思いますよ。- 5月31日
-
きなこ
知識不足ですみません💦ジュニアNISAと積み立てNISAは大人用と子供用くらいの違いくらいかと思ってましたが積み立てNISAの方がリスクが少ないんですか??質問ばかりですみません😣
- 5月31日
-
はじめてのママリ
私も始めは知識なかったですから、全然聞いていいですよ。
ジュニアNISAは最大20年非課税に出来るのは一緒です。しかし、3年間だけしか積立出来ないので、20年積立できるつみたてNISAの方がリスク分散できるんです。
3年間が高値だとリスクが高くなるため、少額でもつみためNISAの方が良いと思います。
ご夫婦でつみたてNISAをすれば、ジュニアNISAと同じ額になります。
もし満額40×2出来なくても、3年以降も積立出来ますから目標額を積立して、残りは老後資金用として続けてもいいと思いますしね。- 5月31日
-
きなこ
なるほど、分かりやすく説明頂きありがとうございました😊長く積み立てできる方がリスクが分散されるってことですね🤔勉強になりました、私もこれを機に色々と調べてみようと思います!
- 5月31日
はし
ドル建やめた方がいいです。余計な手数料取られるばかりだと思います。
Jr.ニイサを満額今から始めて、子供手当を貯金はどうですか?
-
きなこ
ジュニアNISA満額やろうかと思います。ただ、満額年間80万を2人分なので480万を3年という短期間で支払うのも結構大変かなとも思っているのですが...満額を3年で支払うのがキツイ場合はジュニアNISAと併用して積立出来る商品を併用となると学資保険ですかね💦
- 5月31日
-
はし
とりあえず今年分満額するのがいいと思います。長期保有すればする程いいので‥
うちも3人分するつもりで、もしお金足りなくなりそうなら児童手当貯めてたの当てたり、学資保険解約するつもりです。
学資保険はやめた方がいいです。
おとなの積立ニイサはしてますか❓
してないならそれもありだと思います。- 5月31日
-
はし
投資と貯金半分くらいで用意できたらなぁと思っています。
- 5月31日
-
きなこ
大人の積み立てNISAはしてなかったので、そちらもはじめようと思ってます😊子供手当は手をつけずに貯めておこうと思ってます💦色々と教えて頂きありがとうございます😣
- 5月31日
きなこ
やはりリスク分散した方がいいですよね、商品も色々あるので悩みますがもう少し検討してみようと思います😣