女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様二人いらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 教育費などの将来かかる貯金っていくらくらい しますかー?? 私立や公立などでも金額は変わってくるとは 思いますが参考までにお聞きしたいです😚💕
一馬力で手取り24万、お子さんが2人いる方 教育費ってどのぐらい貯められてますか?🥲 また大学費用などは全額出す予定でいますか?
大きなお世話ですが、ふと疑問に思いました。 ご本人には聞けないので😅 都内で子ども3人、専業主婦で、全員4年生あたりから塾に入れて中学受験→全員大学卒業予定だと、ご主人の年収っていくら位だと思いますか? 1,500万とか、それ以上ですかね?🤔 じいじばあばから援助もある…
コンビニの深夜バイトの面接があります、 志望動機って 生活費のため とか 子供の教育費(習い事とか進学費用とか)のためとか 正直に書いたらダメですか?😩 やっぱり接客が好きとか 御社が好きとか 過去の経験を活かしてなんたらかんたら〜とか 真面目に書かないといけな…
保活初心者です。 3ヶ月になる娘がおり、出産を機に引っ越し、職場復帰のために保活を始めようと思っております。 出産前は別の県に住んでおり、片道1時間半時間ほどかけて通勤、契約社員として働いていたため、更新のタイミングで一度退職。保育園入園が決まり次第正社員登用を…
子供の通帳に児童手当やお年玉やお祝いやボーナス時に少し纏めて入金したお金が150万くらいあります。 教育費は別で貯めていて、こちらの使い道は免許を取る時や車を買ってあげたり、成人式の袴代などに使う予定です。 投資に回した方が良いですか?ジュニアNISAが気になってます…
借金返済と子供の教育費、優先順位について。 手取り 夫33万 私12万(今月復帰なのでまだ入ってませんが計算したところだと) 借金返済 夫会社へ3万/月 残額95万 任意整理 アイフル1万5千/月 残額 利子42万 元金30万 アパート分5千円/月 残額15万 無利子 借…
託児所ありの職場と保育園 生後3ヶ月になる娘がいます。 産前まで勤めていた職場は契約社員で働いていたため、産休制度などはなく、丁度いいタイミングで更新か退職かというところだったためそのまま退職しました。 以前の職場では、保育園が決まったらぜひ正社員として働いて…
離婚調停についてお聞きします 無知なのですが、離婚を考えていて教えてください ・離婚調停ってお金はかかるのか ・何を話しておくべきか(教育費?親権?等 詳しく) ・旦那がどこにいるか全く分からない場合 呼び出すことは可能なのか。 ・調停をするってことは離婚確定って…
まもなく子どもが1歳ですが毎日幸せな反面、いろんなことが子どもに左右されすごく息苦しさも感じます🥺♡ 今だけなこともこれからもっと大変な時期がやってくるだろうことも承知でただただ吐き出させてください🙏 愚痴ではないですが ・髪も服も靴もおしゃれできない ・夜中や早朝…
仕事の相談です! 現在大手通信会社に勤めており、土日祝日も出勤で家電量販店での携帯販売をしています。 入社して2年経つので、転職を考えているのですが、webデザイナーに働き方や仕事内容にも興味を持っていて未経験ですが何社か面接を受けて内定を頂けました。 どこの会社も…
一馬力年収1000万前後で子供3人全員大学進学は厳しいですか😭? 私自身わりと教育熱心な家庭で育ち、習い事はばんばんさせてもらい(身につかないものも多かったですが😂)大学進学は当たり前なイメージを持って大人になりました。 自分の子供にも好きな習い事はさせてあげて、か…
なかなか友人には聞けないので、ここで相談させてください。 皆さまの家庭は、貯金はどのようにされていますか? 収入が違うので、一概に言えないとは思いますが… 例えば老後、教育費…などどのようなカテゴリがあるか。 どちらが決め、収入のどれくらいをそちらに回してるなどざ…
来年4月頃から3人目の妊活を始めようと思っています🕊 子供3人はずっと望んでいたことなんですが やはり、お金と妊婦期間が不安で"3人目"と検索しては んーー、やっぱり厳しいか、、? おーー、いけるかもしれない!! と、葛藤を続けております笑 北海道住みで、年収は北海道の…
つみたてNISAについて みなさんは現金貯金、いくら残して つみたてNISAをしていますか?? 生活防衛費、子供の教育費、など 現金貯金で残している項目があれば教えてください☺️ 少しずつ貯金が増えてきたので 参考にさせていただければと思います😌
子どもの教育費のための貯金を除いて(児童手当含む) 貯金が1000万円ある方はどのくらいいるのか知りたいです。 いいねでお願い致します!
月25万〜30万の手取りで生活できてる!という方いらっしゃいますか?貯金はどうですか?? もともとは私もフルタイム正社員でしたが、現在育休中です。私の収入がなくなっても生活できてるな…と思っています🤔 なので時短で復帰→パートになろうと思ってますがどう思われますか?…
子供の教育費、みなさんはどのくらいまで準備していますか? 大学卒業までと仮定して、1人あたりどのくらいか教えてください
「うち、貯金ないわー💦」と 思っているみなさん、 実際どのくらいあるのか、 家族構成、 フルタイム下働きor時短勤務orパートor専業主婦、 ローンの有無 生命保険医療保険の加入の有無 などなど教えて下さい🙏 なお、貯金額とは、 給料日前に手元に残っているお金とします。 …
ジュニアNISAをされている方に相談です。 ジュニアNISAは将来子どもの教育費に使いますか?それともそれ以降も運用を続けますか? 当初は教育費の予定だったのですが、せっかく子ども名義なので非課税期間を過ぎてもそのまま運用するか迷っています。 まだまだ先のことなのです…
田舎と都内、世帯年収どのくらいが同じ生活レベル(?)だと思いますか😂? 私の実家が父弟私の父子家庭でしたが、 今思うと裕福な生活だったと思います。 野菜やお米は近所の人から貰うことが多かったです。 なのでたまにスーパーに売ってる高いお肉を買ってすき焼きとかしてまし…
産後2か月頃から土日短時間パート探しています!経験者の方お知恵をお貸しください🙌 4月に2人目を出産予定の妊婦です。コロナ関係なく、主人の部署移動により収入が減った為に産後すぐ働きたいです。働けるとしても6月頃なので今はあまり求人などは見ないようにしていますが、2…
子供の貯金についてです🌸 何も考えず、産まれてからのお祝い金、お年玉を全て娘の口座にいれてきました。 結婚のときに渡そうかな?と思っています。 ですが、年々どんどん額が増えていて、現在約200万。 このまま溜め続けるのもどうなんだろうと思えてきました💦そこまで大きい…
夫と未就学児の子ども2人の兼業主婦です。家や旅行代や車代や老後&教育費の貯蓄(どちらもすぐおろせない)保険代お小遣い(夫婦それぞれ一万円)習い事代などを全てを支払うと毎月一万円しか余っていません。(今は全くないですがもしも沢山の結婚式とお葬式があると困っちゃい…
子供のお祝い金とお年玉についてです。 子供が大きくなった時に渡す用に子供の貯金として貯めてきました。 いくらまで貯めるとかは決めていないのですが、お祝い金などが多く、すでに結構な額入っています。 みなさんならこの場合、そこにずっと貯めていきますか? それとも教育…
ご主人の収入が500-600万で専業主婦の方、 子供が幼稚園に上がったらパートする予定はありますか? その場合扶養内パートですか? また、子供一人当たりいくらほど教育費で貯める予定が教えて頂きたいです。 我が家は旦那一馬力で550万 マイホームあり 車は一台で一括購入済…
円安でのドル建て終身保険について ドル建ての終身保険に加入してもうすぐ3年になります。 当時のレートは1ドル110円だったと思います。 しかし今のレートは125円くらいまで円安が加速しているため、毎月の支払う額が上がっています。 アメリカが利上げするとは言ってますが、…
子供は2人か3人か最近ぐるぐる悩んでます。 9ヶ月の男の子ママです! まだ1人しかいないので 2人目産んでから考えなよと言われてしまいそうですが 2人なら、3〜4歳あけて、 3人なら2歳差ずつくらいかで産まないとかなぁと思ってます。 金銭面は大丈夫なのですが 体力が不安で…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…