※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コッシーママ
お出かけ

貯金があまり出来ていない状態での旅行に不安があります...。現在妊娠中…

貯金があまり出来ていない状態での旅行に不安があります...。

現在妊娠中(産院で飛行機についてはOKもらってます)、2才と1才の年子の息子がいて専業主婦です。

もうすぐ3才の息子がずっと飛行機に乗りたいと言っているので、水族館も大好きだしプレゼントとして沖縄でも行こうかと主人が言ってくれました。

主人の仕事の都合上、誕生日月だと難しそうなので3才になる前の12月に行く予定のためまだ飛行機代もかかりません。
元々我が家は海などには入らないタイプで、ゆっくり美味しいものを食べたり観光地を巡るプランのためオフシーズンの12月なら比較的安く行けるしいいんじゃない?という理由から提案してくれたようです。
今のところ検討しているのが航空券往復2人分7.5万円、ホテル2泊朝食付き4万円、レンタカー2.6万円、それに食費などがかかってきます。
(副反応が強すぎてワクチン3回目受けてないので割引使えません💦)

私も息子も乗り気で行きたい!と言ったのですが2年前にマンションを購入してから毎月教育費の積み立て3.5万円以外現金貯金がほぼ出来ていない状態です。
税金の支払いを先取り貯金して残ったボーナスを全て貯金に入れるという感じになっています。

現在現金貯金では500万、積み立てで別に150万です。
12月の貯金予定だったボーナスがほとんど旅行代に消えるという感じになるので主人に不安を話すと、「下の子が生まれてお兄ちゃんになって慣れない中頑張った1年だった。来年は幼稚園に入園して環境が変わるし、今は貯金よりも本人の希望を優先してあげたいな。また貯金は頑張ろう!」と言われました。

3人目が生まれて落ち着いたら私もパートに出る予定+来年主人が転職予定で少しお給料が上がるとは思います。

行くことはほぼ決まっているので自分の気持ちを切り替えるしかないのですが、せっかくのお祝い旅行...ケチケチした気持ちを持たずに行きたいです😭!!後押ししてもらえたら嬉しいです😭💓笑

コメント

はじめてのママリ🔰

今しか経験出来ないこともあるし、たまのことなので思いっきり楽しんでその分いい思い出として残せたらいいと思います😊なんの楽しみもないと貯金は出来ても味気ない生活になっちゃいますし💦

  • コッシーママ

    コッシーママ


    ありがとうございます。
    確かにそうですよね💦
    不安から貯金のことばかり考えていましたが、それ以上に素敵な経験が出来きて息子が喜んでくれれば嬉しいことはないですよね✨
    ありがとうございます😭💓

    • 11月14日
ママリ

12月なら是非ホエールウォッチングがおすすめです‼︎
本当に感動しますよ😊

我が家も海に入ることをメインにしたことはありませんが、
沖縄でしか体験できないことは比較的幅広くしてきてます‼︎

飛行機ですが、
主犯が妊婦さんで、
お子さんずっと膝の上に抱えられるのですか?
私なら主さんと同じ状況なら、
お腹の赤ちゃんのことを考えて3席手配しますし、
ホテルも3ベッドがいいなぁって思います。
普段と違う場所で、
子供達を挟んで寝るとしても、
狭いところでお腹蹴られないから心配になるよりいいのかなぁって。
そこも含めて、
贅沢に行けるなら迷わずいきますね‼︎
ボーナスが貯金できているならいいと思いますけどね🙆‍♀️

  • コッシーママ

    コッシーママ


    冬の沖縄観光を調べるとホエールウォッチングが一番に出てきていたので気になっていました!やっぱりいいんですね😍

    飛行機乗る時点で4ヶ月でありがたいことにつわりが無いので、行けるかなぁと思い子ども分は取りませんでした💦
    飛行機で寝かせられるようにしていこうと思ったのですが、確かにちょっと心配なので主人に相談してみます。

    ベッドは1才児はベビーベッドのため主人+2才、私は1人で使わせてもらう予定です😆

    アドバイスまでしていただきありがとうございます✨
    子連れで初めての遠出旅行のため本当に助かります😭!!

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    ベビーベッドでちゃんと寝れるお子さんなんですね‼︎
    それなら安心ですね😊

    沖縄は星も凄く綺麗なので、
    冬の星空ツアーなども、
    お子さん達に見せてあげると感動してくれるかもですよ✨

    楽しんできてくださいね💕

    • 11月14日
ここあ

ワクチン打ってなくても、pcrや抗原検査の陰性証明あれば、割引適用になるんじゃないでしょうか!?

安く行けますように💗

  • コッシーママ

    コッシーママ


    ありがとうございます!
    早速登録してみました✨
    あとは主人が仕事の合間に検査行ければ安く行けそうです...😭

    • 11月15日
なごみ

ワクチン未接種でも、陰性証明書あれば旅行支援受けられます。
飛行機利用の二泊なら割引+クーポンでかなりお得になるので、陰性証明の取り方調べて検査受けて旅行に行かれることをオススメします。

  • コッシーママ

    コッシーママ


    ありがとうございます!
    早速ホテルの方は登録しました✨
    飛行機は予約しているチケットの取り消し手数料の方が高くなりそうなので、今回は諦めます...😭

    • 11月15日
  • なごみ

    なごみ

    ホテルだけでも全国支援使えそうで良かったです。
    冬の沖縄過ごしやすくていいですよ。楽しんできて下さい。

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

旦那様の、お兄ちゃんに対しての思いや、貯金もまた頑張ろう!ってゆう姿勢がとても素敵でジーンとしちゃいました😭👏
私も金銭面はかなりやり繰りするのでケチケチしてしまうお気持ちとても分かりますが、陰性証明あれば旅行支援も使えるので!普通に行くより今がお得ですよ☺️
家族で思い出をたくさん作ってきてください💕💕

  • コッシーママ

    コッシーママ


    ありがとうございます😭
    主人と息子の気持ちを大切に、今回は思い切って楽しみたいと思います!!
    地域クーポンで1.6万円分出そうなので、息子の欲しいものたくさん買ってきます💓笑
    このようなコメント頂けて本当に嬉しいです💓

    • 11月15日