女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
漠然と不安が積もりなんだか日々への活力が見出せないです。 シングルになって3年が過ぎ、子供達と3人でとにかく日々を駆け抜けてきました。 しかし、将来への漠然とした不安ばかりが募り 将来の教育費 賃貸より家を買うべきか 車を買い替えたい などなど 今の生活を只々繰り…
お子様が3人かそれ以上いらっしゃる方 子供の教育費は毎月いくら貯蓄に回されてますか?
シングルマザーの皆さん、同じような方いますか? シングルマザーの貧困 報道を見るたび不安になります。 私も報道に見るような方と同じぐらい手取りが低いです。 (派遣社員です) ただ、報道では収入の詳細が出ておらず、 子供1人で母親が食事を抜く日もあるというほどにな…
【子どもの教育費や生活費について】 子どもにかかるお金が知りたいです。 幼稚園児、小学校何年生、中学生、高校生、大学生 それぞれ何のお金がどのくらいかかりましたか? わかる範囲で教えて貰いたいです。 例えば、現在小1で幼稚園の時は毎月の保育料と遠足費や習い事ピ…
2人目を諦める心の折り合いの付け方 体力がない31歳専業主婦です。独身の時残業無しフルタイムで働いていたら急性胃炎になり入院したくらい体力がありません。結婚後は扶養内パート、出産を機に専業主婦になりました。メンタルも弱い方です。 つわり出産産後、全てが酷かった…
夫への誕生日プレゼント、去年あげてなかったから今年増額ってみなさんありですか? 誕生日プレゼントはお互い欲しい物を申告制です。だいたい2万ぐらいが予算で、私は毎年欲しい物をお願いしています。 でも夫は昨年欲しいものがないと言いました。なのでケーキ買ってお祝いだけ…
この家計は身の丈に合ってますか?? 30代前半夫婦です😀 夫手取り52万 妻手取り26万 住宅ローン 115000円 水道光熱費 30000円 保育料 45000円 教育費(幼児教室) 18000円 シッター代(月4回、職場の補助あり) 20000円 食費(外食費含む)100000円 日用品(子供用品含…
離婚したい離婚したい離婚したい 旦那が無理すぎる 子供の教育費の為と思っていましたが、もう限界に近い😇 本当に大嫌い
年収は高くないですが中学~大学が私立も視野に入れてます。 生活費の増加、教育費、貯蓄について考えが足りない部分はありますでしょうか? 上の子どもが小学3年生までに子どもの人数分の中学受験費用~大学費用を準備できれば受験を考えても問題ないものでしょうか、、? …
教育費一人18歳までに500万貯めるのを目標とひよこクラブに書いてありましたが、ほんとうにそのくらい貯めれば大丈夫なんでしょうか? 今現在、600万くらい貯金ありますが、漠然と主人は一人っ子しか駄目と言います。 その金額見たら、二人いけそうな気がしますが、客観的に見て…
高齢出産で旦那年上の方、 ①世帯年収いくらですか? ②子供何人ですか? ③毎月の現金貯蓄はいくらですか? ④現在の貯蓄額は? ⑤住宅ローンある方、完済いつですか? また、繰上げ返済予定ありますか? ⑥教育費、老後資金はどうにかなりそうですか? 高齢での結婚、出産です。 …
愚痴です。よかったら聞いてください😂 旦那の義理母の老後に資金援助5万くらいをしないといけなくなりました。まず今までの事を書きます。 ●旦那の借金500万私が貯金から返しました。その事について義母は謝罪も気にかける様子もなかった。 ●借金が終わってから色々としてくれる…
辛口コメントはお控えください。 ほしい新築マンションがあるのですがお高めです💦 以下の条件で住宅ローンいくらぐらいがいいと思いますか? ・夫年収900、33才 ・子供3才1人確定 ・預貯金、投資など 1,700万 ・積極的に私立に、という意思はなし ・車一台、買い替え予定。手…
サラリーマン家庭で教育関連費で月10万円以上支払ってるご家庭いますか?(学校関連、習い事、バス代等) よかったら懐事情を教えてください🙏🏻 何関連の仕事ですか? 月の手取り ボーナス 月の貯金額 教育費内訳 支払いは貯金からですか?毎月の家計からですか? よろしくお願…
子どもの教育費について 子どもが3人おり、現状子ども貯金としては3人合わせて200万くらい、現金での貯金が200万くらいです😭 投資や学資保険、個人年金などに回っているお金は毎月8万くらいです。 コロナ禍、私が働けなかった時期が重なり、赤字生活を2年弱続けていました。 私…
都内(都心部)で子ども3人考えてますが、フルタイム共働きで年収1300万円程度(月手取り80万程)です。 *34歳夫婦(3人目が社会人になる頃に定年予定) *住宅ローンが月20万(定年頃に払い終わり予定) *ローン以外の生活費は月平均30万くらいです。(税金や家電、旅行等臨時込み) →…
田舎だと一人っ子より子ども3人以上いる家庭の方が多い気がするのですが、教育費などはどう考えてるんでしょうか? みんながみんな親からの援助がある、、ってわけではないと思いますし、賃金もすごく低いです。 2人目作るか悩んでますが、意外とどうにかなるもんなんでしょう…
批判やキツイ言葉はやめて下さい。 相談させて下さい。 去年の12月元旦那が出て行き1回も帰ってこない、話し合いも出来ないまま先月離婚しました。 元旦那は仕事も辞め生活保護を受給して生活しています。 LINEだけは返してくれる時もあったので弁護士さんに相談し、離婚協議書…
大阪、京都、横浜、名古屋、福岡などの都会の地域でインターナショナルキンダーガーデン、インターナショナルスクールに通っている方、教えていただけませんか🙇🏻♀️(都心は物価が違いそうなので今回省きますがコメントいただけると嬉しいです) ①通ってるのはインターナショナ…
扶養内パートで働いてます。 現在1歳児の枠で保育園に通ってます。 学区内に満3歳児からの幼稚園があります。 保育園だと保育料毎月約3万円。 幼稚園なら満3歳から無償化なので 給食費+教育費?で毎月7000円。 (入園料+制服代で最初に10万円ほどかかる。) 入園料などを差…
子供2人いて教育費込みの資産600万くらいなんですが 来年の積み立てNISA10万して、現金貯金しないとは不安でしょうか?アドバイスください✨✨
収入保障の65歳まで掛け捨ての保険について アドバイスください🙇♀️ 旦那30、私33、子供1人 今後もう1人予定なし 世帯年収800万程です。 先日、ほけんの窓口に行き、 FWDの収入保障で私が亡くなった場合 月々15万、旦那が亡くなった場合20万で 遺族厚生年金のことも考えてこのく…
子供の教育費は何で貯めていますか? また、リスク分散目的で始めるなら、何がおすすめですか? 現在は、 ・児童手当、お祝い等→全額普通預金 ・積立nisa(投資信託で全世界株式)→33,333円/月 といった具合なのですが、投資信託の割合が多く、リスク分散を計りたいのですが… か…
勉強すれば今からでも高収入を狙えるような仕事ってありますか?34歳ですが、新しい仕事にチャレンジしたいという思いがあります。ただワンオペなので9-18時みたいな時間の仕事しか出来ません。。 旦那が頼りないので今後の教育費や老後も不安で、私がどうにかしなきゃという思い…
家計簿の項目。 オムツや離乳食食器は、教育費??日用品?? どちらにいれればいいですか?
子供の教育費等の口座(名義は親)を作ろうと思っています! 子供の名義では貯金用でゆうちょで作ろうかなと思っていますが、 教育費等を楽天銀行にしようかその他の口座にしようか悩んでいます。 私の名義で作るため、そうすると私が楽天銀行を使うことができなくなりますが、、、…
世帯年収一千万は、もはや貧乏の領域なのかな。 こども2人の教育費、老後の資金、自力で用意しようと思ったら極貧生活ですよね。 子どもの頃は、一千万なんてお金持ち〜って思ってたけど現実は甘くはなかった😅 ママリは裕福な人の投稿が目立つけど、ググって出てくる年収の中央…
【旦那の社宅の問題について、新居の話が進まず悩んでいます】 出産を機に築40年以上の旦那の社宅(一軒家)に住んでいます。 当初私はとても潔癖症ということもあり 誰かが住んでいた家に住むのは反対でした。 というのも家はほとんどメンテナンス していないので古くてカビ臭…
夫 800-1000万 妻 600-800万 共働きで世帯で1500万前後の方 美容費はどれくらいかけていますか? ご主人だけで1500万の方や世帯で2000万オーバーの方は、またお金のかけ方が違うと思うので、除かせてください🙇♀️💦 教育費のことを考えると節約しないとな〜と思いつつも、育児…
家計簿の教育費。習い事代、保育園で必要な用品、保育園で購入する写真代、副食費をいれています。 お宮参りの着物レンタル代とか、お宮参りの写真代とか、七五三の写真代って教育費にいれますか?
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…