※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
お金・保険

小学校の教育費について悩んでいます。習い事や放課後デイの費用が増え、小学校行くと月に39570円かかる見込み。家計に負担がかかるか心配です。

【小学校の教育費についての悩み】

小学校行くと教育費はあがりますか?
コスト削減に悩んでます😭

うちは
習い事3つ。幼稚園児で発達障害あります。ASD、IQ78。
児童発達支援として放課後デイに2箇所通っています。
(放デイは小集団と運動系に通っていますが、小集団は就学前にやめてお勉強系の放デイに通います😊)

今は
幼稚園が5885円
習い事
ピアノ6000円
習字(硬筆)2970
スイミング7260円
児発(放課後デイ)0円
です。

これがこのまま小学校行くと、、、
学校(給食費や積み立てなど) 約1万円
ピアノ6000円
スイミング7260円
習字は今のところ小学校で辞めたいと言いますが、続けたいに変わってしまうと6710円。
放課後デイは4600円

更に私がずっと第二子を5年間不妊治療中ですが、全然授かれないので働く気満々ですが、学童入れるつもりなので
+学童5000円かかります💦

毎月合計39570円かかります😭

旦那の給料が平均285000円、ボーナス年2回✖️110万、私が来月からパートに出ると65000円くらいの給料です。(小学校行けば毎月8マンくらいのパート代です)他の家計のやりくりにもよるかと思いますが、放課後デイと学童両方行かせるのは高いと思いますか?
仕事は9時〜15時くらいまでです。

放課後デイでも、運動系は預かりとかでなく45分間のマンツーマン指導だけで月3.4回行くだけで、勉強系は週1回木曜日に15〜18時まで行ってもらうだけです😭
習い事もそれぞれ月曜日と水曜日に行きます。

コメント

RK☆Sky☆RK ○

他の支出面がわからないのでなんとも言えないし、月々どのくらい貯金とか余裕があるかにもよりますが、、デイは必要なら行った方がいいと思います💡9時〜15時で学童、入れる必要あるかなって感じはありますが、、❓14時とかにしてみて、学童入れない選択肢とかはどうですか?ちなみに私は14時半です!!
習いごと、うちらスイミング、ある程度泳げるようになったら辞めました。まわりもそんな感じな方多いです!
後の習い事は子供次第かな✨

  • ...

    ...

    学童入れない選択肢も一応考えてます。
    ここに書き忘れていましたが、学童以外にも放課後子ども教室というのが市町村にあって学校で17時まで預かってくれるのですが、それだと長期連休の預かりがなくて、夏休みだけ学童行かせるのも視野に入れてます。
    放課後子ども教室だと一応無料ではありますが保険料や何か制作したときだけ費用が1500円くらいかかります💦

    • 9月27日
ぽろママ

デイや学童を含むものの、収入の10%が習い事というのはちょっっと子どもに贅沢させすぎな印象です💦
小1は学校だけで疲れるので、一旦習い事はすべて辞めて、生活が落ち着いたら一番やりたいのを1つ再開する、とかでもいいのかなと思います💦

  • ...

    ...

    全てやめさせることも考えてないし、ピアノも買ってあるので続けたい限り私も頑張って働いて続けさせるつもりです💦

    • 9月27日
deleted user

毎月の支出が分からないのであれですけど…

2人目出来たら、月4万円弱の子供費はしんどい金額だと思います💦

  • ...

    ...

    そうですよね😭
    経費削減するのみです。

    • 9月27日
りりり

放課後デイサービスに行ってるなら学童はいらなくないですか?
仕事も15時ならなおさら学童いらないかと
うちは子供3人いて学校+デイや学童と保育園副食費  
それで月4万くらいかかってます
習い事する余裕ありません😮‍💨

  • ...

    ...

    ホントですか?
    学童が週1しか利用できないくらい人気ありまして😭

    • 9月27日
  • りりり

    りりり

    そんなとこあるんですね😳
    週1で月5000円は高いしそれならデイの日数をかえるか1つ増やしても良いかと思います 
    4600円はかわりませんがわたしが利用しているデイは+おやつ代で月に1000円くらいかかります

    • 9月27日
  • ...

    ...

    運動系は月四回まで利用ですがそこも空き待ちしながら曜日は不定期で45分のみしかないし、勉強系も週1回くらいしか空いてる余裕がないとのことです。
    費用は二つの放課後デイ合わせて4600円です。
    放課後デイは何箇所行っても料金4600円なので。

    • 9月27日
  • りりり

    りりり

    言葉がややこしくすみません
    複数行っても月4600円はわかります
    それなら3つめのデイを増やしたら?と思いました

    • 9月27日
  • ...

    ...

    田舎なので数も少なくて 空きもなくて入れて2つが限界でした😅

    • 9月27日
  • りりり

    りりり

    そうなんですね
    仕事時間も短いしわたしなら学童はやめます
    お母さんお疲れ様です

    • 9月27日
  • ...

    ...

    ありがとうございます😭
    小さい街なので行けるところも限られています💦

    • 9月27日