※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タコさんウィンナー
お金・保険

家計状況で2人の子供を育てるのは可能かどうか悩んでいます。年収650万円の場合、2人の教育費や生活費は大丈夫でしょうか?

お子さんが2人~の人、教えて下さい!

先日1歳になった息子に、いずれは兄弟をと思っていたのですが、母に二人育てるには経済的にキツいからやめなさい。と言われました。

教育費の貯金や、生活費…たしかに、人数が増えれば出費も増えますが、諦めなきゃいけないレベルなのかな?と思っています。

我が家は今、旦那の稼ぎのみで年収650ぐらいです。
世帯年収、いくらぐらいあれば2人育てられるでしょうか…(´・_・`)

コメント

こた

お金があれば越したことはないと思いますが、それくらいの年収で子供2人以上いる家庭は沢山あると思います!!

あとはどれだけ奥さんが稼げるかとか、上手くやりくりできるかとか、学費はどうするかとかだと思います。
実家などから支援があるかないかも大きいかもしれないです。でも支援がなくてもどうにかやっている人もいると思うので、その家庭次第かと思います。

お子さん一人なら金銭面でもゆとりを持って育てられるのは間違いはないとは思いますが💦

  • タコさんウィンナー

    タコさんウィンナー

    ありがとうございます!
    2人目はキツいっていうくせに、一人っ子可哀想と母に言われ…。
    元々最初は一人っ子のつもりだったこともあり、可哀想なのは息子に申し訳ない…でも、経済的に…と悩んでいました(´・_・`)

    • 9月17日
  • こた

    こた

    一人っ子でも全然可哀想だと思わないです😌
    我が家は夫の1馬力で子供3人います。物価もどんどん上がってるし、そろそろ私も仕事しないとマズイ状態ではあります😂でもなんとかなってます!笑。意外となんとかはなるもんです!

    旦那さんはどう思っているのか夫婦で話し合って、夫婦で決めて良いと思います☺️

    • 9月17日
スノ💙❤️

4人います🙋‍♀️
世帯年収で子供を考えるのかそうじゃないのか…で分かれると思います💦
うちは世帯年収で考えてないです💦たしかに裕福な暮らしはさせてあげられないかもしれないし我慢する事もあるかもしれませんが私は後悔してないです🙆‍♀️

  • タコさんウィンナー

    タコさんウィンナー

    4人!私は経済どうこうのまえに、1人息子相手でさえしんどいと思っているのに…すごい!毎日お疲れさまです!!

    • 9月17日
あお

お母さんには金銭面でかなり助けてもらってるとかですか?
それなら辞めなさいと言われてもわかりますけどそうでないならお母さんが口出すことではないかな?
自分たちが生活していてとっても今カツカツとかなら考えたほうがいいかもですけどそうでないなら2人育てられると思いますけどね?
うちも旦那だけの収入で同じくらいなんですけどそろそろ二人目考えてます!

  • タコさんウィンナー

    タコさんウィンナー

    どちらの実家・親族からもいっさいの支援はありません😂✨
    たしかに、そう思うと母の言うこと気にしなくても良いよなって思えてきました!!

    • 9月17日
きゃあ

正直世帯年収で子供の人数考えてない人も多いと思います。
もし年収が低くてしんどいと思うなら節約したらいいかと!
今貯金はある程度できてますか?
最悪パートなり共働きにしてもいいですしね🙆

  • タコさんウィンナー

    タコさんウィンナー

    私もいずれは働きたい!外に出たい!な考えなので、あまり年収を気負いせずに、授かれたら嬉しいので再度旦那と話してみます😊

    • 9月17日
ママリ

いくら年収があればという考え方よりも、今の年収でどのくらい貯金に回せているか、今貯金がいくらあるか、今後子供にどの程度お金をかけていくか。自分達がどんな生活を送りたいか。
で考えるべきなのかなと私は思います!

仮に650万でも貯金なし、生活カツカツならお母さんのおっしゃる通り2人目はキツいだろうし、今多少余裕あってもこれから子供の教育費にどんどんお金をかけたい!自分達も多少贅沢したい!場合でも2人目はきつい。
逆に今貯金がたくさんあるとか、あまり生活にお金かけない大学も奨学金で!みたいな感じなら2人も全然いけますよね!
それにタコさんウィンナーさんも仕事したら収入も増えますし、そこも考えるなら全然余裕かと思います!

ママ初心者

上の世代は好き勝手言ってくるので気にする必要ないと思います😅
奥様がいずれ働く予定なら大丈夫だと思いますよ🤔

a.

子ども2人(これ以上増える事はありません笑)世帯年収1600万です。
お母様に金銭事情全部お話されてるのでしょうか?正直、実親でも余計なお世話だと思ってしまいました💦
自分が2人欲しくて金銭的に厳しければ、もっと働けばいいと思うし、それだけで2人目諦めるのは勿体ないと思いました😅

ママリ

生活水準によりますよ。
それくらいの年収で2〜3人いる家庭はたくさんありますが、奨学金借りての進学も多いです。

教育費をどこまでかけるかだと思います。奨学金を借りてもよいなら全然いけると思いますし、借りずに頑張る!なら厳しいかなと思います。

我が家なら800万はないと2人は無理です。